

街の若者は皆発狂してる
叫ぶのを我慢してる
悲しみは消えない
時代が流れても
地下鉄の風に吹かれ
錆びた鉄を見つめる
酸化した眼が
近道を見た、気がした
まだ遠いいつかの話
いつか必ず辿り着く場所
街の若者は皆 孤立してる
繋がりを求めてる
群れなしても孤独
愛とかほざいても
街並みの灯りは消え
青い光に沈む
酸化した眼が
近道を見た、気がした
まだ遠いいつかの話
いつか必ず辿り着く場所
街の若者は皆 孤立してる
繋がりを求めてる
群れなしても孤独
愛とかほざいても
- 作詞者
カナ, 171
- 作曲者
田村晴信, 171

171 の“薄暮”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
六甲シティ
171
- 2
俺の見たピストルズはスマホの中
171
- 3
みたり
171
- 4
まどのそと
171
- 5
ルーチン・トラブル!
171
- 6
知恵熱
171
- ⚫︎
薄暮
171
- 8
暮らし
171
- 9
衣替え
171
- 10
梔子のミルク
171
- 11
幻像と重力
171
自主制作の限界を遥かに飛び越え、縦横無尽に活動する171。
ジャケット撮影や歌詞カードのデザインから、レコーディング、ミキシング、マスタリングに至るまでメンバーのみで行い、演奏シーンのカメラマン1名以外はスタッフすら排除してここに完成した待望のセカンドアルバム!
ファーストアルバムから劇的進化を遂げた、新たなるイナイチを見逃すな!
アーティスト情報
171
京都大阪兵庫を貫く国道171 号を拠点に活動している新時代ロックバンド、171 (イナイチ)。 田村の異常にソリッドなギターと感情的なシャウト、カナの破壊的なベースに相反する楽曲をポップに彩るハイトーンボイス、そしてモリモリの熱量溢れるドラムが生み出すスリーピースサウンド。 飾らない歌詞とセンチメンタルが息づいたメロディー、野生的ながらもこだわりを詰め込んだ楽器演奏は、ロックの全盛時代を彷彿とさせつつも現代の若者たちの日常に鋭く突き刺さる。 エネルギッシュな焦燥感と爆発力を兼ね備えたパフォーマンスでライブハウスシーンから確かな支持を受け、各地サーキットフェスでは入場規制が続出、新代田FEVER / 寺田町Fireloop をはじめとしたワンマンをSOLD OUT させるなど、既に早耳リスナーを中心に人気を博している。 171号を飛び出し全国的に影響力を高めている、インディーズ界最注目バンド。
171の他のリリース