青→黄色のジャケット写真

歌詞

ニライカナイ

福助

あぁ 僕が望むのは

心の平和だ

僕らは何と

争っているんだろう

何かと不安定な

上に成り立っている

僕らの世界は

少しの弱さも許されないようで

心と心が折り重なっていて

弱者を踏みつける

殺しあう世界

ぶつかり合う世界で

飛べない鳥達はいつかはばたく

為に羽を捨てないのだろう

僕らは何を残せばいいんだろう

形あるものはやがて消えてしまうから

そう僕が残すのは

心の平和だ

僕らは何と争っているんだろう

あぁ明日も生きていく

僕らの心は

同じ方を向いて歩いてるのに

雨が降りやまない

全てが平等に雨に打たれてる

全てに平等な

この雨を

「愛」と呼ぼう

殺しあう世界じゃない

奪う世界でもない

誰もが望む世界を

降り注ぐ雨感じていられる

心が今僕らにはあるからさ

生きていく

負けないよ

作っていく

望む未来を

  • 作詞

    福助

  • 作曲

    福助

青→黄色のジャケット写真

福助 の“ニライカナイ”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アルバムの説明
2022年末、来年の計画を立てようと考えた時強烈に「アルバムを完成させなければ!」と使命感のようなモノを感じた。アルバム作成の構想自体は何年も前からあったが、「コロナ禍」の終わりが見えた今だからこそやらなければいけない、と。
アルバムタイトルは当初「ポジティブニヒリズム」なんて考えていたが、結局「青→黄色」(アオカラキイロ)に落ち着いた。未熟な青から、少しだけ熟した黄色へ。成長していく様を意識して。

instrumentalで始まり最後の曲もinstrumental。最初と、最後でリンクするようになっている。尚、一曲目だけバンドアレンジになっていて、その他は全てギターと歌のみのシンプルな構成。
アルバムを通して、一つの物語のようになれば…と意識した選曲、曲順になっている。所謂コンセプトアルバムだ。聴いてくださる皆様毎に、様々な物語を想像して頂きたい。

収録曲は全てプロのレコーディングエンジニア「波多腰 英靖」さんに録っていただき、MIX~Masteringまでしていただいた。「今」の福助をそのままパックしたような音で、流石としか言い様が無い。
ジャケットはデザイン書道アーティストの、Kuusaiさんにお任せした。独特の世界観が素晴らしく、福助の世界をどう表現してくれるか楽しみだったが想像の遥か斜め上を超えてきてくれた。
レコーディングに協力してくれた白楽Napの竹村さん、新山さん、未熟な福助をここまで助けて頂きありがとうございます。

様々な方に支えられこのアルバムは出来上がりました、この場を借りてお礼を申し上げます。

アーティスト情報

  • 福助

    一人で何か出来ないかと考え、ギタリストがギター一本と自分の声で頑張る。 ESPミュージカルアカデミー在学時NANIWA EXPRESSの岩見和彦氏らに教示を受ける。同校卒業。LazwardというJAZZ &Rockバンドを結成。リードギター、リーダーを務める。解散後、シカクイ-sikaquii-加入。解散の後福助として歩き始める。

    アーティストページへ


    福助の他のリリース

AMETHYST

"