このイスはね、君の特等席だ
ひとつしか見えないこのイスはね
生まれた時からあったんだよ
見えたり見えなかったりするけれど
このイスはね、僕の特等席だ
居なくなろうとした僕の席だ
生まれてこなけりゃよかったと言われて
泣けなかった僕の席だ
イスとりゲームは続いていくらしい
みんな正しくてみんな間違うから
傷が消えなくて残った穴ぼこは
繋がり合うために生まれた鍵穴
君の座る場所から僕が
僕の座る場所から君が
見えるならそれはもう指定席だね
そういえば
昨日飲み残した冷めたコーヒーを
電子レンジに入れてあっためてみたら
ピピピってレンジの鳴らす音が少し
あの人が僕を呼ぶ声に聞こえたよ
あったまった真っ黒は明日に似ていて
香りたつ匂いに連れ去られそうだったんだ
軽いやけどと共に舌に残る苦味は
祈りに似ててあの約束みたいだ
そうだあいつに返事をしないと
今度飲みに行こうって、全然飲めないけど
そうだ帰りにトイレットペーパー
買って帰ろう、明日も使うから
明日も生きるから
- 作詞
TOT WORKS
- 作曲
TOT WORKS
TOT WORKS の“特等席”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
僕らのロードムービー
TOT WORKS
- 2
小さなこの街で
TOT WORKS
- 3
怪物
TOT WORKS
- 4
美しく咲くひと
TOT WORKS
- 5
六日目の朝、七日目の朝
TOT WORKS
- ⚫︎
特等席
TOT WORKS
TOT WORKS、3作目のオリジナル作品。
1st mini album「ひとりの日」
アコースティックギター一本と歌のみで構成されたシンプルなアレンジ。
ひとりの人間が独りになるからこそ、ひとりじゃなくなることを描いた弾き語りアルバム。
アーティスト情報
TOT WORKS
神奈川県 厚木市出身在住のシンガーソングライター 「居なくなっていい人はどこにも居ない」 「人の居場所は必ずどこかにある」 その想いのもと、人の居場所をテーマに音楽、ゴミ拾い、インタビュー、バラエティなどで活動している。 TOT音楽教室 主宰 NPO法人ごちゃまぜ 副代表理事 NPO法人ハイテンション 音楽講師
TOT WORKSの他のリリース
36°C