トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

現在ランキング

追熟

iTunes Store • R&B/ソウル トップソング • 日本 • 3位

現在プレイリストイン

追熟

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan)

過去ランキング

追熟

iTunes Store • R&B/ソウル トップソング • 台湾 • 1位 • 2023年3月28日 iTunes Store • 総合 トップソング • 日本 • 62位 • 2023年3月28日 iTunes Store • R&B/ソウル トップソング • オーストラリア • 76位 • 2023年3月29日

追熟

iTunes Store • R&B/ソウル トップソング • 日本 • 61位 • 2023年3月29日

アーティスト情報

  • 龍ヶ崎リン

    ストリートなビジュアルと、中性的且つ、心地良いミッドレンジのボーカルが特徴的なバーチャルアーティスト。 幼い頃から、HIP-HOP・Black Music・CityPopを嗜んできた影響で、自身も思わず横ノリしてしまうような、Chillサウンドを好む。 2023年2月には、1st Single「Twilight Stream」をデジタルリリースし、 iTunes Store R&B/ソウル トップソング 1位を獲得した。 作曲はジャニーズ・LDH・アイドル・アニメ主題歌等、幅広い楽曲提供の実績があるmaeshima soshi⽒と、 SUPER★DRAGONや人気スマホゲームObey Me!へ楽曲を提供の実績があるOHTORA氏が担当しており、 サウンド面はキャッチー且つ、ルーズなbpmが、リスナーをアンビエントな極上空間へ誘う。 作詞は本⼈へインタビューを⾏い、⿓ヶ崎リンがデビュー時から抱えてきた葛藤や、 ファンへの想い、そしてこれからの決意を歌詞として昇華しており、 曲の雰囲気も相まって、トワイライトな情景に似合う⼀曲に仕上がっている。 さらに、同年3月には 2nd Single「追熟」をデジタルリリースし、 緑仙・AZKi・BOOGEY VOXX等、有名VTuberアーティストへの楽曲提供の実績がある、 アザミ⽒が楽曲制作しており、ブラックミュージックを彷彿とさせるような、 カジュアルなテンポで、思わず横ノリしてしまう独特なグルーヴ感と、 ⼝回しが⼼地良いリリックも相まって、キャッチー且つ洗練された⼀曲に仕上がっている。 追熟とは、果物等を収穫後に⼀定期間置き、⽢さを増したり果⾁を柔らかくする事であり、 忙しない都会の喧騒へ呑まれず、焦らず⾃分のペースで⽇々を過ごしていこう、 というメッセージが楽曲タイトルには込められている。 また、2022年には、初の3Dオンラインソロライブも実施しており、 全曲⽣歌で歌唱しつつも、クオリティの⾼いパフォーマンスを披露し、当時Twtterトレンド⼊りも果たした。 業界内でもバーチャルアーティストとしての地位を確⽴した3Dライブと話題を呼んでおり、本ライブはYouTubeにて全編無料視聴出来る。

    アーティストページへ


    龍ヶ崎リンの他のリリース
  • アザミ

    アーティストページへ


    アザミの他のリリース

No-Name Records