

現実はwait
Got tunnel vision
君との出会い
My fantasy fiction
天井裏のステージ
星屑ロンリネス
Lost my shoe running with you
You picked me up and now we are
Floating away
このcotton candy escape
Hallucinate
そばかすon your face
Turn into stars
Beam from Venus leap to mars
Oh I’ll be seeing you inside my dreams
恋に落ちた
羽のないエンジェル
迷子になった
僕ら似てる
And now we’re dancing
Moving like magic
Legs on fire
Going up higher
Numb
肺の中N2O
Sugary sweet on our tongues
You melt me in a pool of love
Floating away
このcotton candy escape
Hallucinate
そばかすon your face
Turn into stars
Beam from Venus leap to mars
Oh I’ll be seeing you inside my dreams
Floating away
このcotton candy escape
Hallucinate
そばかすon your face
Turn into stars
Beam from Venus leap to mars
Oh I’ll be seeing you inside my dreams
- 作詞者
YUTA XANSEI, KAMIYA, Juliana Chahayed, David Archwright, Miranda Glory
- 作曲者
YUTA XANSEI, KAMIYA, Juliana Chahayed, David Archwright, Miranda Glory
- プロデューサー
YUTA XANSEI
- 共同プロデューサー
David Archwright
- ギター
XAMIYA
- ボーカル
XAMIYA
- ソングライター
KAMIYA, Miranda Glory, Juliana Chahayed

XAMIYA の“INSIDE MY DREAM”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
INSIDE MY DREAM
XAMIYA
XAMIYA 4th Single「INSIDE MY DREAM」4/25/2025リリース
XAMIYAの4thシングル「INSIDE MY DREAM」がリリース。前作の注目タイトル「MONSTER」に続き、今作はノスタルジックでありながらも、どこかフレッシュなオルタナティブ・インディーロックのサウンドが特徴。ギターのリズムとメロディが交錯し、心地よく浮遊するような幻想的な雰囲気が漂う一曲となっている。
作詞はKAMIYA, Juliana Chahayed, Miranda Gloryが担当し、作曲はYUTA XANSEIとDavid Arkwright。ドリーミーでありながらも、力強いリズムが印象的で、心に残るメロディラインが聴く人を引き込む。エレクトロニックなテクスチャーとギターのサウンドが絶妙に絡み合い、どこか懐かしさと新しさを感じさせる楽曲に仕上がっている
Music VideoはXAMIYAの2nd Single「RON」でお馴染みのSleepxtiteが担当。
アーティスト情報
XAMIYA
ユニット【XAMIYA】は、Kamiyaの楽曲「デジャブ」でのコラボをきっかけに結成。以来、XanseiとKamiyaは2人で音楽制作に打ち込み、インディロックとエレクトロを融合したサウンドで 、日本のストリートカルチャーに精通した2人の創造性を活かした、これまで誰も聴いた事のないプロジェクトの実現を目指している。 【Kamiya】東京出身のアーティスト。2022年にソロ活動をスタート。ハイパーポップ、パンク、ヒップホップなど様々なサウンド を融合させ、自己プロデュース力とライブパフォーマンス力を披露してきた。ファンとの関係を大事にしており、定期的にMVや ダンス動画をファンに届けている。Kamiyaは音楽以外にも、日本の新しいストリートポップカルチャーに深く浸透している。彼女独自のセンスはファッション界の目にも留まり、ブランドとのコラボレーションやランウェイ出演をもこなしている。 【Xansei】福岡出身のプロデューサー/アーティスト。下積み時代をアトランタで 過ごし、国をまたいだ彼にしか出せない独自のサウンドが特徴的。現在はロサンゼルスを拠点にし、NLE Choppa、Latto、XG、Sabrina Claudioなど様々なトップクリエイターとのコラボレーションを重ね、アメリカと日本の両国で楽曲提供を行っている。彼の創造力はプロデュース業の領域に留まらず、日本でアーティストとしても評価されており、3万人 以上の観客数を誇る日本最大級のヒップホップフェスティバル「THE HOPE」に出演。彼の類まれな作品たちは、日本の音楽の未来を定義する選り抜きの音楽クリエイターリスト、Rolling Stone Magazine Future 25の1人に選ばれる所以でもある。
XAMIYAの他のリリース