

いつも周りの景色ばかりが鮮やかで
自分の足元だけが なんだかくすんで見える
わからないくせに 「わかるよ」ってうなずいて
カッコつけてるその姿が 自分でも滑稽で
口先だけじゃ もう誰も欺けない
そんなこと百も承知のはずなのに
どうして本当の気持ちを隠したまま
強がることばかり 上手になってく?
できない自分は 自信過剰
からまわるプライド 光と影を抱えて
「やれるはず」と思うほど 空回る感情
それでも誰かに 認められたい
矛盾だらけの僕を 笑い飛ばしてよ
もがくほどに 本当の自分が見えなくなる
新しいこと始めても いつも続かない
綺麗な結末描きたがるクセは変わらなくて
無力なのに「これは運命」なんて言って
ちょっと大げさな理想を抱いて つまずく
裏アカでは強気な言葉を並べても
実際の僕は 小さなため息ばかり
こんなはずじゃなかったと 嘆きながら
目を背けてるのは 誰より僕自身
できない自分は 自信過剰
見えない弱さを 厚化粧で塗りつぶすように
言い訳を増やすほど 心は細くなる
期待されることが 怖いのに憧れて
本当はすべて 投げ出したいけれど
それでもまだ どこかで夢見てるんだ
無理して背伸びしても 傷は増えるだけ
なのに なぜか高い場所に登りたがる
理想と現実のギャップ 飲みこめないけど
それが僕らしくある証なのかも
できない自分は 自信過剰
この矛盾こそが 生きてる証ならば
笑われてもいい バカにされてもいい
高すぎるハードル 見えないゴール
不器用なままで 走り続けたいんだ
「何者でもない自分」を ちゃんと愛せるまで
- 作詞者
ちぇっくのりんごのじゅーす
- 作曲者
ちぇっくのりんごのじゅーす
- プロデューサー
ちぇっくのりんごのじゅーす
- ボーカル
ちぇっくのりんごのじゅーす
- ソングライター
ちぇっくのりんごのじゅーす

ちぇっくのりんごのじゅーす の“できない自分は自信過剰”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
できない自分は自信過剰
ちぇっくのりんごのじゅーす
「できない自分は自信過剰」をリリースしました。この楽曲は、理想と現実の狭間で揺れ動く現代の若者の心情を、繊細かつ力強く表現した意欲作です。
「いつも周りの景色ばかりが鮮やかで 自分の足元だけが なんだかくすんで見える」という出だしから始まり、SNS時代に生きる私たちの二面性—表の顔と裏の顔、強がりと弱さ—を鋭く切り取っています。
表面的には自信に満ちているように見せながらも、内側では「空回る感情」を抱え、「見えない弱さを厚化粧で塗りつぶす」ように自分を偽る。そんな自己矛盾に苦しみながらも、「どこかで夢見てる」自分を手放せない複雑な感情が、リアルな言葉で紡がれています。
「できない自分は自信過剰 この矛盾こそが 生きてる証ならば」—この曲は、完璧に見せようとする自分を笑い飛ばし、不完全な自分をそのまま受け入れる勇気へと導く心の旅を描きます。
ソーシャルメディアの時代に生まれた新しい形の自己否定と自己肯定の狭間で揺れる感情に、多くの若者が共感するはずです。ぜひ、あなた自身の中にある「できない自分」と「自信過剰な自分」に向き合うきっかけとして、この曲に耳を傾けてください。
アーティスト情報
ちぇっくのりんごのじゅーす
ちぇっくのりんごのじゅーすは、独自の世界観を持つシンガーソングライター / ユニット。日常の何気ない瞬間を切り取り、スマホ越しの景色や夜の孤独、青春の甘酸っぱさを繊細な言葉とメロディで表現する。楽曲はポップでありながら、エレクトロやオルタナティブの要素も取り入れ、多層的なサウンドを生み出している。 SNS時代に共感を呼ぶリリックと、どこか懐かしくも新しいメロディが特徴。TikTokやYouTubeを中心に楽曲を発表し、デジタル世代の心を掴んでいる。
ちぇっくのりんごのじゅーすの他のリリース