I know. This is the dreaming, not reality
I know. This is the dreaming, not reality
I know. Sweet beginnings become bitter later
The time with you has passed and became the past
騒めく音の中埋もれて
寂しさ夢も混ざり合う通り
街はグラデーション
ビルが茂り
行き交う人の中に
飲み込まれないように
風になびく彼女の髪
君の言葉が蘇る
「通り雨のよう」
予報は晴れだったのに
おかしいな。いいや。
ほろ苦いあの空
巡り寄せるネオンが眩しくて
ボクが誰だろうと知らないこの街
彼女幸せそうに肩寄せ合い
疑う事も知らないつがいの蜜蜂
雨音ポツリリズム刻む
水色の傘が咲いていく
君が手を触れた始まりの瞬間は
素敵だった
ほろ苦いあの空
少しずつ少しずつ
水足すよう薄れゆく
君の思い出は
空へ溶けてゆく
あれれ揺らめいて揺らめいて
本物かフェイクか
苦い思い出隠れ
モノクロ色付く
(I know. This is the dreaming, not reality.)
風になびく彼女の髪
君の言葉が蘇る
「通り雨のよう」
予報は晴れだったのに
おかしいな。いいや。
ほろ苦いあの空
巻き戻る巻き戻る
ロードショー始まる
Ah あの時のリバイバル聴こえてくる
あれれ 揺らめいて揺らめいて
本物かフェイクか
苦い思い出隠れ
モノクロ色付く
I know. This is the dreaming, not reality
I know. This is the dreaming, not reality
I know. Sweet beginnings become bitter later
The time with you has passed and became the past
- 作詞
RISA
- 作曲
RISA
- レコーディングエンジニア
村濱遼太
- ミキシングエンジニア
平野栄二
- マスタリングエンジニア
平野栄二
- ギター
平田崇
- ベースギター
江川綾
- ドラム
今村慎太郎
- キーボード
田窪寛之
- ピアノ
田窪寛之
RISA の“Revival”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Revival
RISA
RISAが2月1日にシューシングル「Revival」をリリースする
楽曲の発想は、恋人との別れのあとに想い出の場所に訪れた時、いい想い出や寂しさが巡ってきたので、「記憶は曖昧で自分の都合によって変えてないか?」と冷静になろうと思った時に思いついた。
街を歩いている中で古い記憶が上映してされる。誰にでもある、そんな瞬間を歌った曲。
本作もRISAが作詞作曲をし、アレンジはJazzピアニストの田窪寛之が行う。
レコーディングメンバーは、キーボード・ピアノに田窪寛之、ギターに平田崇、ベースに江川綾、ドラムに今村慎太郎の4名。
エレクトリック要素と生バントの融合したサウンドは初試みであり、
ダンスミュージックにジャズ要素が入ったアレンジも聞き応えのある1曲だ。
また、今作のアートワークのRISA自身が手がける。
ジャケットの写真の場所もその想い出の場所の一部である。
アーティスト情報
RISA
透明感のある声から感じる憂いが魅力的なシンガーソングライター 作詞作曲意外にもアートワークも手掛ける。 2014年 赤坂Bflatワンマンライブsold out 2015年 姫路キャスパホールワンマンライブsold out 2023年9月 アルバム『パステルカラー』を発売 2023年9月 アルバム『パステルカラー』リリースライブ JZ Brat sound of tokyoにてリリースライブを開催しSold out 2024年2月 アルバム『パステルカラー』リリースライブ 姫路HOP THEATER にて開催 2024年7月 アルバム『パステルカラー』リリースツアー(東京・兵庫・大阪・岡山)にて開催 2024年12月 Christmas mini Tour開催(兵庫・大阪・岡山)
RISAの他のリリース