

タイルのように散らばっている
吸殻踏んづけているビッチ。
欲望たちがマーブル状に
渦巻いてる土砂降りのレイン。
ツンツン尖っていた君も。
気が付いたらしおらしいフェイス。
眠くなっちゃっただなんて
僕も物分かり悪くないんです。
足洗いたい喧騒の午前2時。
手を染めたい混ざる前に君のパレット。
どうだろう。
君を好きにしても良いなら
君だけの色を僕に下さい。
僕を好きにしても良いから
この空っぽの胸に火を焚べて
You're a star girl falling to me
I'm lost boy of your body
You're a star girl falling to me
I'm lost boy lost boy lost boy
君は何も無かったかのような素ぶり。
相変わらずのへそ曲がり。
僕はまだ頬をつねっている。
手の感触も温もりも。
ねえ何でよ。信憑性がない。
二日酔いじゃない。つっかえる話題。
焼き付いてんのかい。見たことすらない。
忘れやしない。あん時のスマイル。
大気圏超え火星のあたりから
飛来する君たちの超音波だ。
そうだろう。
負けを認めたって良いなら
どうか愛の意味教えて下さい。
勝ち誇った顔で良いから
今幸せか聞かせておくれよ。
You're a star girl falling to me
I'm lost boy of your body
You're a star girl falling to me
I'm lost boy lost boy lost boy
Talk to me about your thinking
Talk to me about what love is
Talk to me about your thinking
Talk to me talk to me... what love is
君の親友のあれがなんとか
好きなあいつのことがどうかとか
ややこしい概念の話とか
よく分からないけれど聞くからさ
君を好きにしても良いなら
君だけの色を僕に下さい。
僕を好きにしても良いから
この空っぽの胸に火を焚べて
You're a star girl falling to me
I'm lost boy of your body
You're a star girl falling to me
I'm lost boy lost boy lost boy
- 作詞者
R@Y
- 作曲者
R@Y
- プロデューサー
R@Y
- レコーディングエンジニア
R@Y
- ミキシングエンジニア
R@Y
- マスタリングエンジニア
R@Y
- ギター
R@Y
- ボーカル
R@Y

R@Y の“What Love Is”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
R@Yの2作目となるEP。前作「ボクナリノインタールード」で展開した音楽的冒険を自身のルーツであるパンクロックへフォーカスして落とし込まれている。1曲目の00にはゲストボーカルとしてGo(Caiman Jaws)、和空が参加。
アーティスト情報
R@Y
自己の内面から社会問題、はっちゃけたパーティーソングまで幅広い思想と音楽をパンクに昇華するネオパンクロッカー。ポップパンクバンドJaccassのギターボーカルでもある。
R@Yの他のリリース
ブライレコード