Burningのジャケット写真

歌詞

Burning

GAJUMARU

Fuzzyな空に 青い光が蠢(うごめ)いてる

張り裂けそうな 胸の鼓動が鳴り響いて

叫ぶような 痛みが一つ 心にある

先々でも 眠りの中で

It's a silent soul

Shararaduvidura duvirararararura

(シャララドゥビドゥラ ドゥビララ ララルラ)

Shbraraduvidura duvirarararararu

(シャララドゥビドゥラ ドゥビララ ラララル)

遠く もっと遠く 果てなく続く

ずっと そのままで 憂を外し

Dadada

Jazzyな夜に 風を浴びる 安堵な時を

突き刺すような 光の先を受け止めても

眩い影 映し出した 視界の中で

迫る者を 弾き出せば

Restart burning time

Shararaduvidura duvirararararura

(シャララドゥビドゥラ ドゥビララ ララルラ)

Shbraraduvidura duvirarararararu

(シャララドゥビドゥラ ドゥビララ ラララル)

側に もっと側に 瞳が映る

影を そのままで 囲いを外し

Dadada dadada

遠く もっと遠く 果てなく続く

ずっと そのままで 憂を外し

Dadada dadada

記憶を背に 振り返らず 過ぎ去る日々を

溢れる火を 消さないままに 通り過ぎる

薔薇な事 踏みしめて 走り続けている

辿り着けば 翼になる

And flap in the sky

  • 作詞者

    GAJUMARU

  • 作曲者

    GAJUMARU

  • プロデューサー

    GAJUMARU

  • プログラミング

    GAJUMARU

Burningのジャケット写真

GAJUMARU の“Burning”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Burning

    GAJUMARU

アーティスト情報

  • GAJUMARU

    GAJUMARU-ガジュマル/1969年生まれ/仙台市出身/音楽プロデューサー 小学生の時に出会ったマーヴィン・ゲイの名曲ホワッツ・ゴーイン・オンに胸を打たれ音楽の道に飛び込む。 中学時代から作曲を開始。以来作曲に没頭し、アコースティックギターと歌で自主アルバムを制作。すでにこの頃から現在のオリジナル曲に通じるような作風が芽生え始める。 高校時代は同級生とバンドを組みギターを担当。放課後はベーシストとして様々なお店を回り精力的にロックを中心にライブ活動に励む。 当時はスタイル・カウンシル、シンプリー・レッド、ポリスなどに影響を受ける。 バンドを組んでいたボーカルとプロデビューを目論んでいたが、自身は音楽に疲れてしまいやむなくメンバーから脱退。 その後、音楽活動から離れる。 20代後半にさまざまなバンドに誘われて、ロック、ブルース、ソウルファンク、歌謡曲バンドなど最大5つのバンドに加入し音楽活動に復帰。 その中でも、ソウルファンクバンドはメンバーは20名以上のビッグバンドで構成されリーダーを務めた。この頃はオリジナル曲をふくめ、ジェームス・ブラウン、ジャミロクワイ、マーカス・ミラー、ラリー・グラハム、ジャコ・パストリアスなど様々な曲を演奏。年間100本前後のライブに出演。ショーの演出も手がける。 その後、地元に戻り整体師として整体院を運営するかたわら、地元音楽スタジオのオーナーと知り合い本格的に音楽作家を目指すこととなる。 オリジナル曲の弾き語りで地元のお店を回り、音楽作家活動を本格的に開始。感性のでの出会いを大切にし、今では10人体制で音楽制作に取り組む。 生涯作曲数2万曲を目指し、日々創作活動に励む。 リスペクトする音楽作家 国内ではYMOの坂本龍一、海外ではバート・バカラック GAJUMARU/ガジュマルの由来 偶然立ち寄った花屋にて一目ぼれ。後日、木の精霊が宿り幸福をもたらす木と知り自身の活動名として使用。

    アーティストページへ


    GAJUMARUの他のリリース
"