

夜が来れば 君は目覚める
いつも変わらず そこにいる
水も餌も ちゃんとある
ただそれだけの暮らし
君は静かに glide, glide
声も出さずに hide, hide
ただそこにいる、いる
夜の中に still, still
Silent glider, just stay beside me
声が無くても 変わらずに
Silent glider, just stay beside me
ここにいる それだけで
夜が来た わたしは目覚める
いつも変わらず ここにいる
水も餌も ちゃんとある
これが望んだ「普通」の暮らし
わたしは静かに glide, glide
何も言わずに hide, hide
ただここにいる、いる
檻の中に still, still
Silent glider, just stay beside me
触れる手さえ 忘れても
Silent glider, just stay beside me
あなたの匂いは そばにある
もし、飛べたならどこへ行く?
でもここが きっと君の場所
今日、帰るならどこに帰る?
でもここが きっとあなたの場所
Silent glider, just stay beside me
声が無くても 変わらずに
Silent glider, just stay beside me
あなたの声を 忘れても
Silent glider
当たり前の毎日
Silent glider
わたしたちは ここにいる
- 作詞者
JACKPOT031
- 作曲者
JACKPOT031
- プロデューサー
JACKPOT031
- プログラミング
JACKPOT031

JACKPOT031 の“Silent Glider”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Silent Glider
JACKPOT031
「Silent Glider」は、夜行性のペット「フクロモモンガ(Sugar Glider)」とその飼い主との関係性を描いたエレクトロ・ポップ楽曲。
食と住は確保されている。だけど、世界が大きく変わることはない。
それが、檻の中の暮らし。
食と住は確保する。だけど、刺激や変化を与えるわけではない。
それが、飼い主が提供する暮らし。
普通の、当たり前の生活が繰り返される。
そして今日も、これからも——
「わたしたちは ここにいる」
アーティスト情報
JACKPOT031
「JACKPOT031(ジャックポットゼロサンイチ)」は、北海道出身のAI活用型アーティスト。 アーティスト名は、昔吸っていたタバコの銘柄と、なんとなく選んだ数字から。 ー楽譜も読めず、楽器も弾けず、歌も上手くないー それでも「自分が関わった作品を世に送り出してみたい」という思いから、AI技術を活用した表現活動をスタート。 作詞や小説はChatGPTとの対話を通じて構想を膨らませ、自分の言葉に置き換えながら全体を編集している。 曲やボーカル、イラスト制作にもAIを取り入れている。 2024年10月24日、1stシングル『漂う星のように』をYouTubeに投稿し、活動を本格始動。 表現を諦めていた自分が、AIを活用することで「作品を世に送りだせた」ように、同じように“表現を諦めている誰か” にとって、JACKPOT031の活動が「表現するきっかけ」となれば、と思い日々活動している。
JACKPOT031の他のリリース



