※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
この曲は、幼少期の転校に伴う「別れ」という忘れられない思い出、少年時代の心の交流を歌ったものです。
故郷・鹿児島の生徒数99名の田舎の小さな小学校で、ずっと僕を慕ってくれていた年下の男の子「すみたか」君との、純粋で切なくて忘れられない別れの瞬間を歌っています。印象的なギターフレーズとサビのハイトーンサウンドに心が震え、懐かしいあの頃に戻る…そんな実体験から生まれたオリジナルバラードです。ぜひ聴いてみてください。/ アコースティックギター弾き語り {eggman tokyo eastでのライブバージョン}
鹿児島県出身/シンガーソングライター/弾き語り歌人/ 13歳でギターを始め高校時代に作詞作曲を始める。 上京後、新宿LOFT・吉祥寺曼荼羅・江古田marqueeにおいて弾き語りライブに出演。その他に関東近郊の200近くのオープンマイクイベントに出演。音楽活動の傍ら、音楽プロダクション:UMCプロモーションにて、作詞作曲ヴォーカル指導に従事。2008年から音楽活動に専念。 声域は4オクターブ。 レコーディングからワンマンライブまで一貫して完全ギター弾き語りを信条としている。 施設レクコンサートでは年間300回を超える弾き語りを現在も進行中。 幼少期にマノーロ・サンルーカルのパワフルな奏法に魅せられる。、クラシック、ハードロック、フラメンコ、ロック、ソウル、童謡、アニメソング、演歌など幅広いジャンルの楽曲を聴き、音楽理論、コード進行、作曲、ギター奏法等を独学で修得。