お陰様でのジャケット写真

歌詞

I'am

KON-9

1986年5月21日

女だと言われてたのに

産声あげた俺に とっては1番重要な日

産まれてすぐ頭開く大手術の前に

医者が親に言ったらしい

余命は5歳まで 生きれても人より大きくなれねぇ

だけど見ての通りさ

一回表でかましてた逆転ホームラン

一生一大の逆境乗り越え 始まった俺の人生

幼少期 物心ついた頃には近所のガキ大将

俺以外はみんな通ってた幼稚園

補助輪着いたチャリで毎日一人大冒険

知らない人に着いてって

絶えまない怪我だって

それは今も変わらない

少し違えば ここにもいなかったかもしれない

これは白だと誰かに言われたところで

逆の黒も両方を自分が体験

じゃなきゃ理解なんかできるわけがねぇ

ガキの間に視野  広げてー

自分を裏切り人に裏切られ 沈んだ過去さえ

何度も思ったあの時の経験のおかげで

全てが後にする理解のキッカケ

目と耳と体で 学んだ人生

痛みの教訓 上には上

全て遊びの延長線 だけどすべて真剣

だからこそ気付けた事も数えきれねー

喧嘩とか勝ち負け ガキくせー

イキがってた頃の俺 マジクソだぜー

でもそんな経験を経て 重要なことを知れて

認識してきた事はだいたいが逆さま

逆さんしたらあったかもな最初の方に答え

良いも悪いも体験した後にそれが分かるみてーだ

そんなこと分かっていまは四十手前

とにかく体験 しまくった前半戦

ラッパーになろうと辿り着いた折り返し地点

前半の出来事の本質を理解してきてるいまが後半戦

対立の原因生み惑わすのが二元性

右や左どっちかしかダメ

俺もそう思いハマってきた罠

どっちも知り中間に居続ける事が

1番 大変だが 何より大切だと確信するまでもうすぐだと感じてきた

自分の弱さに柔軟 に対応してけば

見える対処法が それを知ってくのが強さ

守るため時には 攻めも必要だが

やったらいつかやられるのがカルマ

(実るほど頭を垂れる稲穂かな)

最強は 無駄には 抜かない 刀

受け身の情報で都合よく正当化

それに慣れ向き合う前にゲームオーバー

  • 作詞者

    KON-9

  • 作曲者

    phonk gee

  • プロデューサー

    phonk gee

  • レコーディングエンジニア

    phonk gee

  • ラップ

    KON-9

お陰様でのジャケット写真

KON-9 の“I'am”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

phonkgee プロデュースの
KON-9 初のアルバム
『お陰様で』
いまここに居ることも自分一人の力じゃない。
 今まで関わったみんなのおかげで今生きてけてる。
そんな思いがみんなに届けたくて
『お陰様で』というタイトルになった。
18曲で1曲の作品というほど、強い想いで作られた渾身のアルバム作品。

闇(ネガティブ)の世界から光(ポジティブ)の世界へ…
本来破壊は良くないイメージを持つものだけど、2025年は大きな転換期。
闇に飲まれたままか…
先に見えてた光に向かうのか…
良くなるためには今までの概念を破壊する事も必要。
みんなはどうでる?

アーティスト情報

  • KON-9

     KON-9は、地元は北海道釧路市で、札幌を拠点に活動するヒップホップアーティストです。   少年時代には指名手配や路上生活、そして少年院への収容などを経て、その後もストリートの世界に身を置き暴力団や様々な経験を重ね、初めての刑務所に収監され、2022年4月18日に出所しました。   留置所、拘置所、刑務所内で多数のリリックを書き溜め、ラッパーとして活動することを決意。  獄中から手紙を書き、それをSNSで発信する形で活動を開始しました。   最新のリリース作品には、2024年5月31日に発表された「ONE LIFE (feat. 札幌のギャグ男)」があります。他にも、「KOTODAMA PT2 (feat. 福籠)」(2024年)や「Rule」(2023年)、「変わらない」(2023年)などのシングルをリリースしています。   また、2022年にはビデオ作品「Thug update」を公開しており、他のアーティストの作品にも参加しています。例えば、Fukulawの「Three」や、札幌のギャグ男の「ダメ絶対 (feat. SATORU, KON-9 & YAKARAN BEATS)」などがあります。   KON-9の楽曲は、彼のこれまでの経験やストリートでの生活を反映したリアルなリリックが特徴で、多くのリスナーから支持を集めています。

    アーティストページへ


    KON-9の他のリリース
"