

何も変わらないえくぼや
歌とショコラは好きなまま
スタートライン戻って
私をもっと知りたくて
夜を救った言葉 耳澄まし掴んだ音色
出逢えた事で ここに辿り着けたから
時間に追われてみたり 目まぐるしいけれど
不器用も愛おしい 今日もハミングしてる晴れ模様
王子様なら泡沫
奇跡の出逢い 何度目かな?
幸福の色 温度も
彼には何も変えれないな
夢見がちなとこも 悪い癖すらもきっとね
私が認め愛さなきゃ 意味がないの
ハッピーエンドなんて 目指すのはやめたの
起承転結も無い ただの私らしくあればいい
ナイトシネマのよう 君だけが観ていてね
忘れても構わない またすぐに会いに行くから
For me… La La…
- 作詞者
RINA
- 作曲者
NAMI
- プロデューサー
高瀬一矢
- ボーカル
RINA

RINA の“Olive”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ERROR_CODE
RINA
- 2
honey dude
RINA
- 3
willful
RINA
- 4
アドレシア
RINA
- 5
未完成
RINA
- 6
Lunar phase - Lunar cool mix -
RINA
- ⚫︎
Olive
RINA
- 8
Snow flake - Diamond Summer mix -
RINA
- 9
いつか
RINA
- 10
紫苑
RINA
- 11
Abyss - A.L.D mix -
RINA
R.I.N.A 3rd ALBUM『Olive』
―それは、静けさのなかに芽吹く“希望”のしるし。
透明感と感情の奥行きを併せ持つシンガー・R.I.N.Aが届ける、3枚目のアルバム『Olive』。
タイトルに冠された“オリーブ”は、困難に立ち向かう強さと、平和や希望の象徴。
今作では、彼女の持つ優しさと葛藤、光と影、そのすべてが繊細なサウンドとリリックで丁寧に紡がれている。
エレクトロニカやアンビエント、アコースティックの要素が美しく融合し、
楽曲ごとに異なる情景が浮かび上がる、映画のような音楽体験。
プロデューサー陣との緻密なサウンドメイキングにより、R.I.N.Aのボーカルがより深く、鮮明に響き渡る。
内省的でありながら、聴く者の心にそっと寄り添う一枚。
静かに差し伸べられる“オリーブの枝”が、あなたの心に小さな光を灯す。
アーティスト情報
RINA
北海道出身 7月30日生まれ 獅子座 A型 幼少時代から歌う事が好きで、ジャンルを問わずに様々な音楽を聴く中で、本格的に歌を学びたいと思い、島みやえい子先生の元で歌を学び始める。 高瀬一矢によるオーディションで認められ、2014年に開催されたコミックマーケット87で発売されたI'veのミニアルバム『I've MANIA TRACKS "NEW WAVE"』で「DUpliciTY」、「prism」の2曲の歌唱を担当。 2015年3月15日に東京ドームシティーホールで開催された15周年ライブ"IVE RADICAL ENSEMBLE OF 15th ANNIVERSARY"に出演。 魔法少女リリカルなのはINNOCENT サウンドステージ01 ED楽曲 "Kepp on!!"を担当。 2017年6月10日、1st ソロシングル " Shine your light "を発売。 2017年10月27日 BALDR BRINGER (戯画)エンディングテーマ "Dive into the gate"を担当。 2017年11月25日、KONAMI SOUND VOLTEXにて歌唱を担当した"OPEN MY GATE"でトップ4にランクイン。 2017年12月21日、KONAMI beatmania IIDX 25 CANNON BALLERS に自ら歌唱作詞を担当した "Only for now"が収録。 2018年8月18日 RINA 2nd EP "Laboratory" を発売。 2018年11月7日 KONAMI beatmania IIDX 26 Rootage に自ら歌唱作詞を担当した "IDOL syndrome."が収録。 2019年1月31日 ガーリーエアフォース ALT04 挿入歌 " awake from the deep "の作詞/歌唱を担当。 2019年7月30日 RINA 1st ALBUM " PRISMATICA "をリリース。Yahoo SHOP デイリー3位。
RINAの他のリリース
I've sound