

花魁 それは江戸吉原の高級遊女
芸事や教養も身に着けた選ばれし女たち
歳を重ねてもなお 愛を探した一人の女
彼女の美貌にはどれだけの涙が流れたのだろうか
花魁 ray of right
赤い紅を差し白い肩を出す 少女の頃からだものお手の物
男はいつもあたしの虜 「綺麗」ってずっと言われてきたわ
抱きたいでしょあたしのこと 目を背けないでこっちにおいで
「気づいて俺は今ここに 暗くて古い鳥籠から」
この世界から離れられないの お願い 愛して
「今すぐ共に抜け出そう」花魁 ray of right
咲き乱れ あたしは決して枯れたりなんかしないわ
絢爛に生きてみせるわ 嫌よ つまらない人生捨てるわ
夜の灯りがあたしを照らす あと何年…なんて考えたりしないわ
終わりはいつもあたしが決める 「綺麗」って今夜も言ってくれるでしょ
見る目のない男はいらない 本当の女の価値を知らないで
「気づいて俺は今ここに 暗くて古い鳥籠から」
この体から離れられなくなって お願い 愛して
「今すぐ共に抜け出そう」花魁 ray of right
咲き乱れ あたしは決して普通の女じゃないのよ
色欲に溺れて生きるの 抱いて 寂しさなんて捨ててきたわ
抱きたいでしょあたしのこと 目を背けないでこっちにおいで
「気づいて俺は今ここに 暗くて古い鳥籠から」
この世界から離れられないの お願い 愛して
「今すぐ共に抜け出そう」花魁 ray of right
咲き乱れ あたしは決して枯れたりなんかしないわ
絢爛に生きてみせるわ 嫌よ つまらない人生捨てるわ
咲き乱れ あたしは決して普通の女じゃないのよ
色欲に溺れて生きるの 抱いて 寂しさなんて捨ててきたわ
咲き乱れ あたしは決して枯れたりなんかしないわ
絢爛に生きてみせるわ 嫌よ つまらない人生捨てるわ
咲き乱れ あたしは今日もここであなたを待ってる
絢爛に生きてみせるわ これは あたしの物語
- Lyricist
miotsukushi
- Composer
miotsukushi
- Producer
miotsukushi
- Guitar
miotsukushi
- Bass Guitar
miotsukushi
- Drums
miotsukushi
- Vocals
miotsukushi

Listen to oiran RAY OF LIGHT by miotsukushi
Streaming / Download
- 1
A bouquet of flowers to this sea
miotsukushi
- 2
labyrinth
miotsukushi
- ⚫︎
oiran RAY OF LIGHT
miotsukushi
- 4
A bougainvillea
miotsukushi
- 5
Hope and despair
miotsukushi
- 6
A sunflower
miotsukushi
- 7
flyaway
miotsukushi
Artist Profile
miotsukushi
Activities based in Kansai Vocal: AKI Guitar: Ryo Base: miho Drum: hiro 2018, Vo. Kuro-chan and Gt. "Mioshi" formed by Ryo "A signpost indicating the route of the ship" As the name of the band has the meaning of, the charm is that there are many songs that contain messages that are a signpost when you get lost about life in the exhilarating rock sound. In 2024, Vo. Kuro-chan graduated, and the second generation joined the female Vo.AKI. The charm of Mioshibe's songs remains the same, Vo.AKI and Gt. The conversation between men and women with Ryo was also added as one of the listening points. He is actively engaged in live activities mainly in Kansai, and the appearance of Japanese style x rock also attracts a gorgeous stage. There are also songs with audience participation, so the members say that they want to create the best space with the audience at the live show.