Lock On Inna De Area Front Cover

Lyric

Mama

loida

夜逃げフライト 俺連れたママ

ヤクザのパパ 刑務所の中

日本離れた 記憶は曖昧

地元でMy bro 1人きり

それもしょうがない

何が人生?

疑問を抱え歩でるmy way

俺の友達も全部愛

って言ってるから結局全部愛

あの銃持ってる人は誰?

俺を怒ってるあの人は誰?

愛してくれるあなたは誰?

結局俺のお母さんはどこの誰?

満たされない愛 俺まだ4歳

出稼ぎに行ったママ帰ってこない

困れせちゃいけないから俺泣かない

我慢してる 俺抱く母国のGranma

あの日から how's the weather?

晴れで雨でも生きてかなきゃ

飛び回る 東京 静岡 千葉

知らない屋根の下 起きる朝

慣れてきてしまえば たまの電話

抑えた言葉は「我慢も限界」

あなたも限界 なのも知ってるから

切る電話 「また今度ねバイバイ」

※Hook1

Thank you always mama

2人歩く雨ざらしの中

2人でさした小さい傘じゃ

肩と頬を濡らしてるあなた

安心させる為の大丈夫

お別れある事も知ってる

いつかずっと一緒に居れる事を願い今日も愛を噛み締める

気付けば来た

地元京丹後

近所から差別される事も

俺に向けて喋る日本語

一言一句全部理解不能

初めての保育所は

馬鹿にされ

初日喧嘩をして傷まみれ

呼び出され迎え来たmother 怒らず一言放った「ごめんね」

生活のため水商売の毎日

寝慣れた夜の店の控え室

酔っ払ってもその細いの腕に

寝た俺を抱えて帰るお家に

苦しくなかった貧乏暮らし

あなたに向けられた心無い一言

全部正直しょうがない

だからいつか楽させてあげたい実際

※Hook2

Thank you always Mama

2人歩いた雨ざらしの中

2人でさした小さい傘じゃ

肩と頬を濡らしてるあなた

安心させる為の大丈夫

大丈夫じゃない事も知ってる

いつもかけちゃう迷惑 でも守りたいこの愛を噛み締める

Thank you always mama

あの頃は思った欠陥品

でもあなたのおかげでついた自信

Thank you always Mama

俺も26 もう心配ない

恥ずかしくて言えなかったありがとう

※Hook3

Thank you always Mama

雨も止み歩こう晴れの中

また降れば俺が大きな傘

になってあなたを守ってあげたい

Thank you always mama

もう本当に大丈夫

もしあなたと別れが来ても、生きた証はこの歌に残したラブソウル

  • Lyricist

    loida

  • Composer

    loida

  • Producer

    loida

  • Vocals

    loida

Lock On Inna De Area Front Cover

Listen to Mama by loida

Streaming / Download

Osaka-based New Generation Dancehall artist LOIDA has released his highly anticipated debut album Lock On Inna De Area.
As the title suggests, the album is rooted in dancehall while seamlessly blending a variety of styles, including R&B and Afro, creating a diverse and dynamic body of work.

The project features guest appearances from NO NAMES, JUMBO MAATCH, and Oviik/99Broadway. Beyond the dancehall scene, the album also includes collaborations with artists active in the hip-hop world, making it a standout cross-genre release.

Showcasing LOIDA ignature aggressive and ambition-driven trap dancehall sound, the album also dives deep into his personal upbringing and real-life experiences aspects that have remained untold until now resulting in a debut that captures his true, unfiltered self.

Artist Profile

"