

理系か文系か (理系か文系か)
学部 学科 (学部 学科)
現役 浪人 (現役 浪人)
悩みに悩む (悩みに悩む)
ベートーヴェンの (ベートーヴェンの)
音楽のように (音楽のように)
自分に何が (自分に何が)
あるのかもがく (あるのかもがく)
適正は一つでは決してないし
ダメだったからと他に行くのOK
目標がなければ探しに行くのさ
合格が目的であってもいい
教師 いじめ (問題大変そう)
役所 政治家 (に頭上がらない)
医者は生死 (のプレッシャーきつい)
何が一番? (楽して稼げる?)
自分主導で (自分主導で)
たんたんとできる (たんたんとできる)
道を探すが (道を探すが)
どうどう巡り (どうどう巡り)
一点のくもりも無く現状に
満足している人はいないのさ
楽な道が幸せと限らぬ
感謝される道を選ぶのさ
適正は一つでは決してないし
ダメだったからと他に行くのOK
目標がなければ探しに行くのさ
合格が目的であってもいい
一点のくもりも無く現状に
満足している人はいないのさ
楽な道が幸せと限らぬ
感謝される道を選ぶのさ
- Lyricist
Kou34N
- Composer
Kou34N

Listen to Course by Kou34N
Streaming / Download
- 1
Balancing school club activities
Kou34N
- 2
Rote memorization
Kou34N
- ⚫︎
Course
Kou34N
- 4
University entrance exam
Kou34N
- 5
Assignment
Kou34N
- 6
Safety
Kou34N
- 7
Companionship
Kou34N
- 8
Maintenance
Kou34N
- 9
Followership
Kou34N
- 10
Power electronics
Kou34N