

人事異動の掲示見て
次の上司が年下と知る
せめて自分より偏差値が
上だとしたら納得したのに
怒りや嫉妬というより
むなしさが募り
職場が困っていても
「じゃ、お先に。」とやりたくなる
従うことは負けなのか?
投げ出すことが負けではないのか
リーダーシップが生きるには
フォロワーシップが必要不可欠
誰かのボスも誰かの部下であって
世の中に絶対不可侵のボスはいないと
ようやく気付く
くさらずに生きてゆく
くさらずに生きてゆく
ラインからは外れたけれど
自分にできることを見つける
職務所掌の狭間には
手つかずとなる隙間が生まれる
どちらの部署がやるかともめるとき
自ら進んで取り組む人は
これからも頼りにされ続ける
プライドは自分のメンツを保つためでなく
物事がうまくゆくように
立ち振る舞い保ってゆく
前向きに生きてゆく
前向きに生きてゆく
- 作詞者
Kou34N
- 作曲者
Kou34N

Kou34N の“フォローワーシップ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード