

[Verse 1]
契約の時に渡す手付金
それは「解除します」の切符がわり
買主は手付を諦めて
売主は2倍を返せば解除できる
[Pre-Chorus]
でもその切符には有効期限がある
相手が「履行の着手」をするまで
一体ナニが着手になるの?
判例の知識が問われる
[Chorus]
「履行の着手」があったなら
もう手付解除はできない
中間金を支払ったり
登記の準備を始めたり
[Verse 2]
「履行の準備をするだけ」なら
まだ着手じゃないんだ
ただ「お金を用意しました」と
伝えただけではセーフ
[Pre-Chorus]
でも代金を持って相手の家まで
行ったのに受け取りを拒まれた
そんな時はもう着手にあたる
公平な判断が大事
[Chorus]
「履行の着手」があったなら
もう手付解除はできない
中間金を支払ったり
登記の準備を始めたり
[Bridge]
もしも違反したら損害賠償
その額をあらかじめ決めておくのが「違約金」
不当に高額じゃなければ
その金額で解決する
[Outro]
手付解除と
債務不履行解除
原因が全然違う
2つの解除を
しっかり区別しよう
- 作詞者
lyr-IQ
- 作曲者
lyr-IQ
- プロデューサー
lyr-IQ
- プログラミング
lyr-IQ

lyr-IQ の“宅建 権利関係_手付解除と違約金”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
宅建 権利関係_手付解除と違約金
lyr-IQ