LOVEのジャケット写真

歌詞

LOVE

Wo(man)kind

愛を祈るよ。

Love&Peaceと

Sing a song

愛を祈るよ。

Love&Peaceと

Sing a song

確かめるよ

君の

愛情を知る

Tomorrow

アスファルトの

カゲロウ

沢山のありがとう

精一杯のLoveを

受け取りますって事よ

Here We Go

日々の

気持ちを

伝えるよ

ありがとう

君よ

友よ

So I wanna be LOVE

大した事ない日常

何気ない一日を

大事にしたいんだ

Huh

大好きなギネスビールで

祝杯あげようじゃない?

今日も幸せな日だ

Here We Go

泡の

数を

かぞえよう

暇を

飲むよ

食べるよ

例えば君の履いてる

ピンヒールブーツの

尖ってる方の

長さは人生の長さと

関係はないだろう?

Oh oh

そんな事を考えてる

時間は無駄だ

なんだろうなって

思うよりその話について

話し合おうよ

それがLove

それがLove

それがLove

それこそが

愛なんだ

Here We Go

日々の

気持ちを

伝えるよ

ありがとう

君よ

友よ

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

So I wanna be LOVE

  • 作詞

    Wo(man)kind

  • 作曲

    Wo(man)kind

LOVEのジャケット写真

Wo(man)kind の“LOVE”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    LOVE

    Wo(man)kind

大阪発、"Grit Pop"バンド
Wo(man)kind (ウーマンカインド) が送るアンセムソング。
(Grit = 勇気、度胸、やり抜く力)

バンドが発信するテーマのひとつ、"愛 = LOVE"を余すことなくアグレッシブかつストレートに表現した楽曲。

アーティスト情報

  • Wo(man)kind

    川田 尚哉(カワダ ナオヤ) Gt/Vo. 高澤 雄大(タカザワ ユウダイ) Dr. 2022年4月15日 結成。 令和を取り巻く環境における 幸福、苦悩、風刺、ジレンマを コンセプトにした詩世界。 90sの海外サウンドから インスパイアされた音は アグレッシブかつ、 力強く響かせる独自のスタイル、 彼らは自らの ジャンルを "Grit Pop" (グリットポップ) と呼ぶ。 (Grit = 勇気、度胸、やり抜く力)

    アーティストページへ


    Wo(man)kindの他のリリース
"