FIRST DIVEのジャケット写真

歌詞

Skyblue

Sitissy luvit

Hook

Hand service 実質 無問題なLife yeah

Drive on sky 野比と廊下立ってtalk

将来は猛禽類みたいにneck回転 hey

期待なんてはなからしない毎day

12345

ブラックバイト 社会勉強

移り変わる 先は 砂で描いた絵のよう

失敗談 色をつけてOut put

嘘とクソをウォシュレット

きっと楽な方に吸い寄せられてくdyson

Verse1

育たなかったよく寝る子

小判の上の窮鼠

いらないもうpressure No stress

春は曙

アリは働いてる 野原ひろしOP

借りたdvd TSUTAYA前の自販機 たまるBoyz

見慣れた 農道の田んぼ

轢かれた zombieのMr.Frogも

イカれた ふりのガキの俺らも

良くも悪くも煙たがられて生きてる今が最高

たまに暗い 狭い 高い all 怖い 未来 決めた

カービィみたいに吸い込んで星に変えて吐く

Swipe up and down

タイマーボールキャッチ

情景はdark or pink ドアの先は明日

傘は壊れたまんま

Hook

Verse2

寝耳に油分 追って水

バチバチ悪魔と天使

羽が生えている意味を知らない空の鳥たち

ボタン1つかけ違えて

空な頭悩ませて は文字の羅列 書き並べて

言い訳 包み隠す

スイッチひとつで渋滞 解決させる

パレットは落ちない汚れ誇って灰へ

ボロネーゼの香りなんかない 今日のこんだては

なけなしの金でラーメンGet きゅんです

淡い 甘い 泡沫の未来 nervous midnight

In dream side,badass realize

Be here 積み出す 業の分 光る通貨

Who I am? 未だ何物でもない

  • 作詞者

    Sitissy luvit

  • 作曲者

    Sitissy luvit

FIRST DIVEのジャケット写真

Sitissy luvit の“Skyblue”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

2002年生まれ宮城県仙台市出身の20歳、
Sitissy luvit(シリスィーラビット)による改名後初のニューアルバム

アーティスト情報

  • Sitissy luvit

    Sitissy luvit(シリスィーラビット) 本名非公開。宮城県塩竈市出身のラッパー。 中学時代に水曜日のカンパネラに衝撃を受け、ラップカルチャーに興味を持つ。アーティスト名の由来にもなった映画『8mile』をきっかけにヒップホップ、特にMCバトルにのめり込む。15歳で「BAZOOKA!! 第14回高校生ラップ選手権」のオーディションに合格し、高校1年生でキャリアをスタート。 2022年11月、3度目の改名と同時に1stアルバム『FIRST DIVE』をリリース。大西琢磨が手がけたアートワークは、深海を照らす潜水艦をモチーフに、当時の社会情勢や自身の内面、未来へのビジョンを象徴する作品となった。 2年後、Trigger Recordsのサポートを受けて2ndアルバム『puha~』をリリース。同年、地元・仙台のレジェンドであるGAGLEのMC HUNGER、DJ Mitsu The Beatsを迎えたシングル『SHOGUN MODE』も発表。地元に根ざしながらも、東北から全国へとその存在を拡大し続けている。 ジャンルにとらわれない自由なビートセレクトと、フリースタイルで研ぎ澄まされたラップスキルを武器に、独自の視点でヒップホップを再構築。作品ごとに異なる表現を提示しながらも、ブレない世界観を貫いている。 バトルシーンでも確かな実績を持ち、「戦極MC BATTLE」「ADRENALINE」など主要大会で優勝を重ねる。「戦極U-22 MC BATTLE」では史上最年少での優勝記録を保持。Abema『日本統一 47都道府県対抗 最強MC決定戦』では決勝で9連勝を達成し、チームを優勝へ導いた。

    アーティストページへ


    Sitissy luvitの他のリリース
"