

We Dancing Never Stop Never Stop
Party Never Stop Never Stop
ここがおれらの 居場所
It's Dancehall We Everything
Plaers Say
Hello Hello What's Up Bro
We Still Deh Yah Inna Dancehall
お前らにHello Hello 最近どう?
ま、どうあれここなら大丈夫
I Say Hello Hello What's Up Bro
未だ落ち着けなそう
夜中でもHello Hello
Push Your Hands Up Yeah
見せてくれ今 生きてんぞって
今日も生きる為クラブに来た
イイ感じの音なる方に来た
日の出る方角からまた北に南
Anywhere Friend Dem Big Up
理想は365
このBaseでイッちゃっても
いいってぐらい
いつまでも青春真っ盛り
ってやってたらこれ以外何もない
I Know,I'm Idiot Boy
でもI Don't Care
あいつには下らねえ が
おれらにはかけがえねえのさ
Understand?
本気でパーっとやっちゃおっか
(Party Up)
んで明日も頑張ろっか
かかんのはウィルスじゃなく
爆音で最高な音楽
Plaers Say
Hello Hello What's Up Bro
We Still Deh Yah Inna Dancehall
お前らにHello Hello 最近どう?
ま、どうあれここなら大丈夫
I Say Hello Hello What's Up Bro
未だ落ち着けなそう
夜中でもHello Hello
Push Your Hands Up Yeah
見せてくれ今 生きてんぞって
あーあ まじうっせーな
世間はクソと嘘くっせーな
だったら良い匂いなお姉さんと
朝までブランツでも吸いてーな
って見てる君のWine Up
綺麗だったから1杯どう?
こっから生まれるかも愛も
酸いも甘いもキメてAll Night Long
いっそぶっ飛ばしてくれ
Hypower Sound
どう過ごしたってTime Goes On
せっかくの人生なら笑おう
だからいつでも今が最高潮
誰もおれ達を止めれない
麻取も酒でぶっ潰すParty
学歴や常識は通用しねえ
イカすバカが優等生
Plaers Say
Hello Hello What's Up Bro
We Still Deh Yah Inna Dancehall
お前らにHello Hello 最近どう?
ま、どうあれここなら大丈夫
I Say Hello Hello What's Up Bro
未だ落ち着けなそう
夜中でもHello Hello
Push Your Hands Up Yeah
見せてくれ今 生きてんぞって
おれ達ならいつでもここに居る
チャラついたガキんちょでSorry
そりゃまぁガラわりーのも多いが
無色の世界よりもよっぽどいい
ここDancehall 遊ぶ場所
気張らずにヘラヘラする場所
きっとみんな本当は馬鹿野郎
今日はいいんじゃないの?
Plaers Say
Hello Hello What's Up Bro
We Still Deh Yah Inna Dancehall
お前らにHello Hello 最近どう?
ま、どうあれここなら大丈夫
I Say Hello Hello What's Up Bro
未だ落ち着けなそう
夜中でもHello Hello
Push Your Hands Up Yeah
見せてくれ今 生きてんぞって
- 作詞者
SHUN
- 作曲者
TOMI-O
- プロデューサー
TOMI-O

SHUN の“HELLO”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Intro -Ace of Eastern-
SHUN
- ⚫︎
HELLO
SHUN
- 3
レベチ (feat. POWER WAVE)
SHUN
- 4
Sweety Boy
SHUN
- 5
Wine & Go Down
SHUN
- 6
Shall We Dance?
SHUN
- 7
Venus
SHUN
- 8
とっくのとうに
SHUN
- 9
TOKIO (feat. Doppelgänger)
SHUN
- 10
Moon Light 2022
SHUN
- 11
おれはおれ
SHUN
- 12
踊り明かそう
SHUN
「俺が東のA(エース) Deejay!!」
コロナ禍においても話題を提供し続け、作品リリースが待たれていた
関東のReggae Deejay「SHUN」
待望の3rdアルバムが完成!
近年では「東のギャルチューンマスター」の異名を名乗りつつも
あくまでそれはDancehallの魅力の一つであると捉え
歩み続ける様を、楽曲制作やLIVEを通して進化の片鱗を見せてきた。
その全容は
代名詞であるTrack No.5.6のギャルチューンを始め
リリカルなセンスが光るTrack No.4.7や
未来への希望を歌ったTrack No.10
等身大の自分を語ったTrack No.11
など随所で感じるとることができる。
Feat.には、COMBAT3での激闘も記憶に新しい「POWER WAVE」を迎えYoutubeでも人気の楽曲を更に進化させたTrack no.3
活動初期から共に切磋琢磨しあっている、関東の双子Deejayユニット「Doppelgänger」を迎えた東京賛歌なTrack no.9
と同年代の盟友との楽曲を収録。
勿論、本作もRiddim制作を含むプロデュースは
「TOMI-O from AK-MOVEMENT」が担当。
キャリア10年目を迎え
最早「SHUN」は”期待の若手”や”東のギャルチューンマスター”
ではなく
「東のA(エース) Deejay」
であると、声高らかに宣言する必聴盤!!