

きゅうり嫌いきゅうり嫌い
刻むメロディー
苦手なものは、ほら、なんだっけ?
Are you ready to order?
Ladies and Gentlemen
Boys and Girls,Hello my friends!
何者でもないかいEveryone
FAKEのお利口さん
右向け右でShall we dance?
イチ抜ければbooing or 喝采
言葉に集る
これでいいだろう?
なんてご機嫌な自分以外
心中は御免だぜって
Like a無礼men
俺で末代
誤用?know擬態!
違う武者震いしてるだろ
気がついた?
ならWACK WACK WACK!
きゅうり嫌いきゅうり嫌い
刻むメロディー
下劣なトレンドを作り出す
Curious!Curious!
さぁViva La Vida
歌えるならば、まだ、死んじゃいない
聞いちゃいねえyour name
この辺で意志をご表明
一発屋が花を咲かせよう
踏み外すtheory
成り下がる?ならばネットミーム
スワイプなんて方が悲劇じゃん
真実はショーケースの中はねる
Happy!Happy!な子猫より
長く踊るのさこの世の果てまで
騒がれるcheat
作る0→1歌うギリギリの白線で
微笑んだのさJACK!
きゅうり嫌いきゅうり嫌い
刻むメロディー
下劣なトレンドを作り出す
Curious!Curious!
さぁViva La Vida
苦手なものは、ほら、なんだっけ?
きゅうり嫌いきゅうり嫌い
刻むメロディー
下劣なトレンドを作り出す
Curious!Curious!
さぁViva La Vida
歌えるならば、まだ、死んじゃいない
イロモノ野次馬無礼講
急上昇止まらぬleggo
後ろ指の数bet on
無関心よりは結構
- 作詞者
奇抜
- 作曲者
奇抜
- プロデューサー
奇抜
- ボーカル
奇抜

奇抜 の“きゅうりのうた”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
きゅうりのうた
奇抜
どうも。新進気鋭のアーティスト、令和が産んだ奇跡、奇抜(きばつ)です。平成生まれです。
今回、デビュー曲としてリリースさせて頂いた「きゅうりのうた」は歌詞が非常に独特で、「きゅうり嫌い」から始まるフレーズとメロディは、一度聞いたら耳に残る中毒性の高い楽曲です。
“何を言っても叩かれるこのご時世”にあえて自身の嫌いなものを叫び、自分の野望をストレートに伝える事で、”周りの目を気にせずにもっと素直に生きてもいいんじゃないか?”というテーマのもと歌いました。
友達や上司、家族の顔色を伺って中々自分の本音が言えないあなたや、
日頃のストレスをSNSで人の粗を叩いて発散することが生きがいのあなたにぜひ聞いてほしい一曲です。
今後もその名の通り"奇抜"な曲をたくさん世に出していきたいと思っておりますので、応援宜しくお願いします!
アーティスト情報
奇抜
その名の通り、「奇抜」な見た目が印象的な個性派アーティスト。 ひとつの曲の中でも様々な声を操り、聴き手を飽きさせない七色の歌声が武器。 またYouTubeでは「奇抜の歌うま探訪録」というチャンネルを開設しており、全国の歌うまとカラオケ対決を行う旅をしている。全国の歌うま一般人や若手アーティストなども出演しており、奇抜の歌唱力の上達を見守りつつ、まだ世間に知られていない新人アーティストを知ることができるという、音楽好きにはぜひオススメのチャンネルだ。 デビュー曲「きゅうりのうた」は歌詞が非常に独特で、「きゅうり嫌い」から始まるフレーズとメロディは、一度聞いたら耳に残る中毒性の高い楽曲となっている。 “何を言っても叩かれるこのご時世”にあえて自身の嫌いなものを叫び、自分の野望をストレートに伝える事で、”周りの目を気にせずにもっと素直に生きてもいいんじゃないか?”と世間に投げかけている一曲である。 友達や上司、家族の顔色を伺って中々自分の本音が言えないというあなたや、 日頃のストレスをSNSで人の粗を叩いて発散することが生きがいというあなたにぜひ聞いてほしい一曲である。
奇抜の他のリリース
