

もうやめます こんな煩いは
参加申し込みもまだですが
桃角砂糖 拾いに行きます
テントウに溶けていく 幻のふたつ影
踏み合い交わす 先の結小指
繋がるヘルツと夢散歩なんて
何度も何度も何度も見てたよ
欲しいのはありきたりの日常で
一歩半先の君隣
もうやめます 苦しい患いは
悲しくはないよ 攻めの作用なら
参加申し込みもまだですが
御天道様が目を覚ます前に 私可決します
7つ数えるまでもないの
ビードロの二つ世界で 私以外がリフレクション
待望の業務連絡 。の防御壁
それでいいの もしかしてはいらないの
気も知らないで 振り向かないで
気まぐれの毛布はただただ痛い
引いたはずの終止線 軽々と跨がないでよ
どうせ知ってた やめたってことさえ わからないでしょ
もうやめます 恋しい患いは
悲しくはないよ 攻めの作用なら
参加申し込みもまだですが
御天道様が目を覚ます前に 私可決します
桃角砂糖 夜に溶けろ
- Lyricist
mori
- Composer
mori

Listen to Syushihu Sengen by Ratrium
Streaming / Download
- ⚫︎
Syushihu Sengen
Ratrium
Ratirimが、4thシングルとなるオリジナル楽曲をリリースする。2020年3月にデビュー曲「ココダケノハナシ」リリース時にアーティスト名をGroovy grooveからRatriumに改名し、新たなスタートを切った、美しいメロディーには定評がある男女DUO。4ヶ月連続リリースとなった4th Singleでは、”桃角砂糖”のように一瞬で溶けた片思いに悩む気持ちに「終止符宣言」を出すのか、それとも告白に向けて宣言解除するのか、一人思い悩む女性の心を描いた、甘くて苦しい新しいラブソングが誕生した。
Past Rank In
Syushihu Sengen
Past Playlist In
Syushihu Sengen
Artist Profile
Ratrium
Black&Piano-Pop音楽ユニットRatrium(らとりうむ)。2020年03月結成。東京を拠点に活動中。楽曲の詞曲、編曲、MVに至るまで全て本人らプロデュースにて制作されている。 歌手であり作詞、作曲家でもあるmoriのピアノサウンドと、Hip-HopやR&Bなどに影響を受けたShigeが繰り出すオントレンドなトラックメイキングは、J-POPの新たな可能性を表現している。 デビュー曲は、新人の登竜門のひとつとも目されるSpotifyプレイリスト”Early Noise"、LINE MUSICプレイリスト”今注目!邦楽インディーズアーティスト”にもセレクトされる。
Ratriumの他のリリース
Ratrium