"異策 参" 〜 ゲンと一丁ゲン担ぎ 〜のジャケット写真

歌詞

講談ラップ 〜徳川家康〜

赤ちゃん婆ちゃん

戦国の武将として金メダル

徳川家康の物語

徳川家康、幼名"竹千代"

人質として、今川義元

約2年、織田信長

再び今川の元へ戻り11年

駿府城にいたそうな。

『殿!義元どのが桶狭間で討たれました』

『本当か?しめた!これで三河に帰れるぞ』

『三河を統一し、戦国大名の仲間入りだ!

急げ!岡崎に帰るぞ!』

強引な政治の在り方に、

百姓一揆までに発展

それらを収め、松平から徳川に名を変えた。

1に戦じゃ

勝ちにゆく様

鳴かないのなら

じっと待つただ

下に付くまま

終われないまだ

成り上がる様

じっと待った

始まる戦の世に割って入った

絡まる最後にゃ掻っ攫った

徳川が築く1時代

病にしか止められない

『思えば色々な戦をしてきたのう

このホトトギスの声が聴きたい

お前ならどうする』

『鳴かないホトトギスなど殺してしまいます』

『信長どのか』

『私ならどのようにしても泣かせます』

『秀吉どのじゃなあ』

『では殿ならどのように』

『なくまで待とうホトトギス』

1に戦じゃ

勝ちにゆく様

鳴かないのなら

じっと待つただ

下に付くまま

終われないまだ

成り上がる様

じっと待った

始まる戦の世に割って入った

絡まる最後にゃ掻っ攫った

徳川が築く1時代

病にしか止められない

法律を作り武士、町人、農民と

くら替えが出来なくなった

『家光、わしがこの世を去ったら

日光東照宮に眠らせてくれ』

徳川 あっぱれ家康

  • 作詞

    赤ちゃん婆ちゃん

  • 作曲

    ジャッキーゲン

"異策 参" 〜 ゲンと一丁ゲン担ぎ 〜のジャケット写真

赤ちゃん婆ちゃん の“講談ラップ 〜徳川家康〜”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

赤ちゃん婆ちゃん待望の5th EP

赤ちゃん婆ちゃん × ジャッキーゲン
"異策 参" 〜 ゲンと一丁ゲン担ぎ 〜

コロナ禍の3年間赤ちゃん婆ちゃんは苦しんでいた。
LIVEや表舞台での活動ができない。
今自分たちには何ができるのか。
立ち止まった足、重い腰を上げ、
昨年10月から製作が始まった。
毎月のrecordingを経て遂に、この作品が完成した。
Produceは結成当初からLINKのある"ジャッキーゲン"
赤ちゃん婆ちゃんらしさ全開の8曲。
ご賞味あれ。

"