

夜風に乗って旅する
静かな波間 かけぬけ
どこまでも 続く地平線
輝く月明かりたどって
不思議な世界 青のロマンス
シラサギ舞う 天を仰いで
響きわたる 星屑のメロディ
はるか遠く 遠くかなたへ
流れ星に 願いをかけよう
空を超えて飛んでゆきたい
不思議な出会い 青のロマンス
風に舞いちる 花びらひとひら
あふれる思い 空高く届け
悲しみ全て涙に変えて
流れ星に願いをかけよう
空を超えて飛んでゆきたい
空を超えて飛んでゆきたい
空を超えて飛んでゆきたい
- 作曲
宮崎Mayra友紀子
- 作詞
宮崎Mayra友紀子

宮崎Mayra友紀子 の“青のロマンス”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Velas Içadas (Cover)
宮崎Mayra友紀子
- 2
Circo Marimbondo (Cover)
宮崎Mayra友紀子
- 3
Oceano (Cover)
宮崎Mayra友紀子
- 4
Collaboration
宮崎Mayra友紀子
- 5
Brisa do Mar (Cover)
宮崎Mayra友紀子
- ⚫︎
青のロマンス
宮崎Mayra友紀子
【MAYRA マイーラ = 海の星 海の世界と音の旅へ】
海をテーマに、ブラジル音楽4曲とオリジナル2曲の全6曲を収録。サウンドプロデューサーには日本のトップギタリストでもある平岡遊一郎氏、ミュージシャンは平岡氏に加えトップミュージシャンの原田芳宏(Steelpan), Matsumonica(Harmonica), Francis Silva(Per)氏らを迎える。宮崎Mayra友紀子に改名(2019に宮崎友紀子から改名)してからは初のアルバム、約5年ぶりとなる待望のニューアルバムとなる。
アーティスト情報
宮崎Mayra友紀子
8歳からクラシックピアノを習い音楽に慣れ親しむ。20歳の頃に初めてジャズバーに行ったことがきっかけでジャズに魅了され、ジャズシンガーを志す。2009年 米・バークリー音楽大学プロフェッショナルミュージックメジャーを卒業。さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト(2009)、岡崎ジャズボーカルコンテスト(2010)共にグランプリを受賞する。 2011年日本のブラジル音楽界を支えるRobson Amaral氏との出会いをきっかけに本格的にボサノバを歌い始める。2016年に発売されたRobson氏とのDuo Album「CRYSTAL BOSSA TOKYO」はAmazonボサノバ売れ筋ランキング1位となる。 2021年6月に約5年ぶりとなるニューアルバム【MAYRA】をリリース。サウンドプロデューサーには日本のトップギタリストでもある平岡遊一郎氏、ミュージシャンは平岡氏に加えトップミュージシャンの原田芳宏(Steelpan), Matsumonica(Harmonica), Francis Silva(Per)氏らを迎える。海をテーマに、ブラジル音楽とオリジナル曲の全6曲を収録。 Mayraの人間味あふれる楽しいステージは「誰をも元気にさせる音楽」といわれ、イベント、ライブやレコーディングなど様々なシーンで活躍する。Mayra(マイーラ)の意味は、海の星。
MAYRA RECORD