手作りの月のジャケット写真

歌詞

体温計 (feat. 炉馬)

NEOM

体温計では測れない

心の怪我

Bro,how i gotta deal with it?

Working out does't

Get my heart covered

Still, 心はnaked

Is the past a must have for us?

(NEOM)

「何も出来ない」口から吐いた

自分の中にいる

小さい子供のまんま止まってる

あの頃にも声をかけなきゃ

少しずつ認めてく

そうすれば

大人に近付いてく

死んでるように

生き抜いてたって

人として

俺はお洒落でいたいねん

もう辞めたいってさ

考えた夜を何度繰り返して

その中で出会う幸せに

何度救われてきたのか

体温計では測れない

心の怪我

Bro,how i gotta deal with it?

Working out does't

Get my heart covered

Still, 心はnaked

Is the past a must have for us?

(炉馬)

心はnaked 落ちたため息

知らずもメッキ昔のナイキ

止まらないvibeからすっ飛んで

あの時のまま綺麗にしてたいし

でもうまく行かないから

蓋をしたファイル

まだbed sideなら

自己2type

Best timeを更新してfly

最近のことばっか気にしてた

昔のことを置き去りにしてさ

俺がどこから来てどこ行くか

世界は知らずに朝だけ寄越すから

体温計では測れない

心の怪我

Bro,how i gotta deal with it?

Working out does't

Get my heart covered

Still, 心はnaked

Is the past a must have for us?

  • 作詞者

    NEOM

  • 作曲者

    Pdubcookin

  • レコーディングエンジニア

    NEOM, 炉馬

  • ミキシングエンジニア

    NEOM

  • マスタリングエンジニア

    NEOM

  • ボーカル

    NEOM

手作りの月のジャケット写真

NEOM の“体温計 (feat. 炉馬)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

本作は、NEOM自身がEngineeringまでを行い、学生から社会へとステージが変わり感じた葛藤や固まった決意など、様々な夜を音として表現する。決して悲観的ではない、誰もが確かに感じる夜の不安や希望をサウンドに転換しているのが特徴的だ。また客演には隣町枚方の"Kicktea", "109"から炉馬を迎えている。ジャケットはProducer兼DJを務めるReo Shimotaniが担当。また配信リリースに合わせ、同胞であるTomoya HirayamaがDirectorを務め、自身初となるソロミュージックビデオ「味のしないガム」を公開。8月17日には地元寝屋川にてリリースライブを予定している。

アーティスト情報

  • NEOM

    NEOM / ネオン 大阪府寝屋川市出身、10代半ばから楽曲制作を開始しメロウなフローを特徴とした多岐にわたる楽曲を制作。HIPHOPという枠組みに捉われず、多彩なスタイルと共に自身の生活を歌詞に落とし込んでいる。そして20歳を節目に留学でアメリカに向かい2nd EP「NEOTERIC」を完成。国を跨いで感じた文化や自身の心境の変化なども綴っている。また2024年には3rd EP 「Lethe」を配信。地元の隣町枚方や埼玉県などからの多数の客演と共に忘却をテーマとした作品を完成させた。エンジニアとしても自身の作品や仲間の作品を手がけており、ラッパー兼エンジニアとしての活動を今後は目指している。

    アーティストページへ


    NEOMの他のリリース
  • 炉馬

"