あぁ君という人は 何て静かな瞳をしてるの 誰を思ってるの?
あぁ君という人は 何て強がりな微笑みの中に讃えた哀しみ
注いだ愛飲み干し 一体何が残っているの?
僅かな時にどれだけ 一体何を分かり合えるの?
月が浮かんだ街の陰に また君に出会う 君に出会う
泡沫の夢にすり減らしながら また僕は歌う 僕は歌う
ラララ ラララ ラララ ラララ
最後までここに居て
あぁ君という人は 何て涼しげな声をしているの 誰を呼んでいるの?
あぁ君という人は 何て愛しげな 小さなその手が そっと僕を掴む
微かなライターの火が映し出した空虚な灯火
君の名を呼ぶ声がする「ねぇここに居てもいい?」と君は言った
冷たいビルの扉の向こう また僕は出会う僕は出会う
始まる事さえない2人でも また君は歌う君は歌う
ラララ ラララ ラララ ラララ
今だけは僕のために
月が浮かんだ街の陰に また君に出会う 君に出会う
泡沫の夢にすり減らしながら また僕は歌う 僕は歌う
ラララ ラララ ラララ ラララ
最後までここに居てよ 今だけは僕のために
- 作詞
DO-GAISHI
- 作曲
DO-GAISHI
DO-GAISHI の“君という人は”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
My Baby
DO-GAISHI
- 2
はじめまして
DO-GAISHI
- ⚫︎
君という人は
DO-GAISHI
- 4
最終話
DO-GAISHI
- 5
おっぱいブルース
DO-GAISHI
DO-GAISHIプロフィール
2011年結成。
名古屋の人気ヒップホップユニット「カルテット.」の(Vo)SAMONと、バックバンドを務めていた(Gt)KURIとのアコースティックユニット。
2人の奏でる音楽は、赤裸々な日々をさらけ出す。何処か懐かしく、1度聴けば酒気を帯び食い気を誘う、ブルージーかつフォーキーなちょっぴりダメな奴らへの鎮魂歌。
地元名古屋を中心に精力的にLIVE活動を続け、2014年にファーストシングル「君という人は」を制作。
ZIP-FMやFM愛知等でO.A.され、高い評価を得る。
2020年、初のEP「すべては唄になる」をリリース。
心温まる良質なアコースティックサウンドに一癖ある歌詞とメロディーのアンサンブルがブルージーに響く全五曲。
アーティスト情報
DO-GAISHI
□ DO-GAISHIプロフィール 2011年結成。 名古屋の人気ヒップホップユニット「カルテット.」の(Vo)SAMONと、バックバンドを務めていた(Gt)KURIとのアコースティックユニット。 2人の奏でる音楽は、赤裸々な日々をさらけ出す。何処か懐かしく、1度聴けば酒気を帯び食い気を誘う、ブルージーかつフォーキーなちょっぴりダメな奴らへの鎮魂歌。 地元名古屋を中心に精力的にLIVE活動を続け、2014年にファーストシングル「君という人は」を制作。 すぐにZIP-FMやFM愛知等でO.A.され、高い評価を得た。 テレビ愛知主催の野外イベント「WORLD BEER Summit」に3年連続で出演し、広く認知されるようになる
MOLE HILL RECORDS