トラックリスト

  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

平野友里(ゆり丸)、3カ月連続リリース第2弾!!
今年の夏はこれで決まりだね!
「超ゆり丸音頭」 白井良明(ムーンライダーズ)プロデュース!!

「ゆり丸」こと「平野友里」が、昨年の「短冊CDの日 2023」に続いてNEW8cmシングルCD「超ゆり丸音頭」をリリース。
2022年にソロ活動を再開した、ゆり丸こと平野友里。先日 6月15日に 配信シングル「Ray / Bye」をリリースし、精力的にライブ活動も実施している彼女が、早くも新曲を 8cmCD にてリリース。今回の新曲「超ゆり丸音頭」は、80年代から現在まで、小泉今日子、GO-BANG'S、沢田研二、シャ乱Q、すかんち、BEGIN、堀ちえみ、松尾清憲等の数多くのヒット作品のアレンジ/プロデュースを手掛けた、日本を代表するギタリスト/プロデューサー/アレンジャーでもあるムーンライダーズの白井良明に、泣いて頼んで(レーベルの中の人が)作曲/プロデュースを依頼、作詞はゆり丸自身が手掛けた。かねてから出身地でもある、千葉県旭市に強い愛着があるゆり丸がその地元愛を切実に綴った、前人未到のNEO歌謡盆踊りラップソングになった。
またカップリングには同曲のカラオケバージョンを2種類収録。その違いを楽しんで用途に合わせて使って欲しい!
今年の、我が町の盆踊りは「超ゆり丸音頭」で決まりだね!

アーティスト情報

  • 平野友里

    「TAKENOKO▲」でデビュー。平野友里、愛称は「ゆり丸」。 イメージカラーは白、トレードマークは「なると」。 ソロは勿論、様々なグループで活動。王道アイドルからラップまで幅広いスキルを持つ自称THEアイドル!キャッチーな楽曲と、観客との距離感ゼロのパフォーマンスが特徴。 地元・千葉県旭市では1日警察署長や成人式司会を務め、マスコットキャラクター「あさピー」との共演も行うなど、地域に根ざした活動も行い、また幼稚園ライブや、伊豆諸島開発の貨客船での1日船長、銚子電鉄での電車ライブなど、ユニークなステージも多数展開。定期開催の「渋谷 LIVE BUS」は日本テレビ「シューイチ」でも特集され、話題を集めた。 その他、渋谷クロスFMにてレギュラー番組MCを務めたりと、音楽だけでなくトークや情報発信でも存在感を発揮している。 2024年からは自身プロデュースによるソロアイドルとのフィーチャリング企画を展開中、8月にはソロアイドル12名による、5時間以上に及ぶ主催イベントを大成功させ、海外公演や大型イベント出演など活動の幅を広げる。 2025年12月には約1年3か月ぶりとなる待望のフルアルバムをリリース 【オフィシャルサイト】 https://www.yurimaru.jp/

    アーティストページへ


    平野友里の他のリリース

なりすレコード