Endlessのジャケット写真

歌詞

Voice of the Heart

Voice of the Heart 自分の内なる正直な声を

Voice of the Heart 雑音で消されないように

Voice of the Heart 答えはいつも自分が知ってる

Voice of the Heart Voice of the Heart

土砂降りの雨いつか晴れる 深い夜もいつか明ける

でも足を止めれば何も残らない リスク負わなきゃ奇跡は起こらない

これでいい。なんて言い聞かせて 自分を裏切り 生きたくはない

クソったれ未だ疼く傷跡 自分に言ったぜってー引くなと

女心と秋の空 運命とはそんなもんだろ

外で待ってた現実は修羅 半端じゃ握れない58のSHURE

八方塞がりあの頃の俺は 死にたくなるほどクソ病んでた

「舐められたまんまじゃ終われねぇ」と立ち上がった時 雨は止んでた

Voice of the Heart 自分の内なる正直な声を

Voice of the Heart 雑音で消されないように

Voice of the Heart 答えはいつも自分が知ってる

Voice of the Heart Voice of the Heart

足りない物 数えるよりも 今ある物 大事にしたい

隣の芝生 眺めるよりも 目の前の事集中したい

東京Street 叩き上げ まずはBackwoodsの葉巻裂け

冷静になり 見渡す360 感謝する。日々の当たり前

StreetでRecブースで ステージの上でRapするだけだ

ほんの少しの勇気さえあれば 誰でもやり直すチャンスはある

大人になって冷静な今も Music 続けたいのさ

答えが無い人生だから HIPHOP 続けたいのさ

Voice of the Heart 自分の内なる正直な声を

Voice of the Heart 雑音で消されないように

Voice of the Heart 答えはいつも自分が知ってる

Voice of the Heart Voice of the Heart

  • 作詞者

  • 作曲者

    SEI-ONE from GEEK

  • プロデューサー

    SEI-ONE from GEEK

  • レコーディングエンジニア

    榎本陽平

  • ミキシングエンジニア

    榎本陽平

  • マスタリングエンジニア

    榎本陽平

  • ラップ

Endlessのジャケット写真

壽 の“Voice of the Heart”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

壽 5th ALBUM 「Endless」
LUCK-END壽の5枚目のアルバムがリリースされる。2020年1st ALBUM「SMACK」を皮切りに一年に1枚ALBUMをリリースし続けて今作で5枚目のALBUMとなる。
今作はソロ曲をメインとし、客演にはLUCK-ENDやYellow Handといった長年連れ添ってきた仲間達がサポートしている。そして今年3月にリリースされ話題となったRAWAXとの「Stay Real」も挿入。BeatはDJ MASAKAZ, MASS-HOLE, SEI-ONE from GEEK, SIBAと言ったClassicを残してる素晴らしい面々との初セッション。またITOKUBEATS, FOX, Mr.Kanta & Atsushi Yagiと言った壽には欠かせない面々が参加している。RAPに関しては曲によって過去の(寿時代)RAPスタイルを意識して作られており本人曰くこのアルバムでリリックよりもフローの修正に時間を掛けたとの事で昔からのリスナーにも楽しみな一枚となっている。
過去、現在、未来。常に視点は現在に置くが、振り返ったり先を想像したりと壽の思考が描写されたアダルトな一枚となっている。
「俺にとってHipHopは愛人」

アーティスト情報

  • 壽 from LUCK-END LUCK-END(ラックエンド)東京を拠点にするクルーに所属。リーダーは十影。また2013年に他界したBIG-Tも所属していた。 高校の同級生の十影に誘われて2001年に始動。寿と言う名でキャリアをスタート。 実話から生まれるリリックには定評がありSEEDA and DJ ISSO<CONCRETE GREEN4.10>に楽曲を提供。 練マザファッカーのメンバーとしてメディアから作品にまで参加した経験を持つ。 ZEEBRAのJackin4Beats REMIXに参加。 2005年NY.LA現地のHIP HOPを感じ帰国後、宇田川のSTREETで出会ったアーティストを集め<SMACK>と言う伝説のイベントを主催。 LUCK-ENDの作品はもちろん、その他様々なアーティストとの共演を果たす。 壽、個人の作品としては2008年にMIX CD "KOTOBUKI is... MIXED by DJ G-FRESH" 2009年にMIX CD"KOTOBUKI is...2 MIXED by DJ RYO"を発表。STREET限定ながら各ショップでランキング1位を取るなど盛り上がりを見せた。その後、1st ALBUM制作中に社会不在に、、、。 復帰後、表記を寿から壽に変えてキャリアを再スタート。2018年8月に復帰作として"KOTOBUKI is...3 MIXED by DJ RATZ"をFREEでリリース。2018年11月に1st EP "foolish"を配信限定でリリース。ニートTOKYOに出演。2019年12月に最新EP"Get over it."をリリース。そして、2021年10月20日遂に待望のNEW ALBUM「SMACK」をリリース。2022年6月8日に1stから僅か8ヶ月で2nd ALBUM「Believe」をリリース。2023年3月には3rd ALBUM「Reason」をリリース。

    アーティストページへ


    壽の他のリリース

JUICY ENTERTAINMNET

"