

慣れ親しんだ ここでの暮らし
ボロに磨きが掛かり辛い
住所は相も変わらずここ
何気ない日々を書き起こす
人をダメにするクッション
それでダメになるミッション
ならばお手の物 on&on&on
零れたコーラのシミも思い出と
近所のコンビニで立ち読み
イルな雰囲気の コインランドリー
住人は最近多国籍で
溜まってばかりの郵便受け
いつもの太った猫と戯れる
見惚れるほど綺麗な夕暮れ
扉ボコボコ変わらず
あわや全焼のガス爆発
非日常的も住めば都
笑えてるならそれいいんだよ
また1つ季節に別れ告げ
新たな出会いが訪れる
孤独って感じる事がなくなる
お陰様で増えていくアルバム
あっという間に30代
変わらずこの街でラップしたい
雨の日も 晴れの日も
変わらず歩くこの道を
数々あった選択肢の中
濃くなる生活の色
お決まりの急な坂道
何度も登って 何度も下って
咲かない芽 でも探してる
帰るべき場所はジュネパレス
あれだけ住んでたラッパーにミュージシャン
今では俺だけ 過ぎゆく時間
それぞれの道を歩んでく
そちらの景色は何が映ってる?
現状維持 ぶっちゃけ テンションヘビー
デイドリーム 見てはまたエントリー
リッチとは無縁 必死にあくせく
ピッチ上がる日々 息吐いて吸う
いわゆる曰く付き 数々のミラクルに
成長 温寿in da place to be
迷い振り切る 辿る夢の続き
上手くいかない分進むゆっくり
手を伸ばす 届かない天井
思いの丈は言の葉へと
空振ってばっかでも悪くないね
繰り返しを繰り返しまた来年
春、桜を見ながらのランニング
夏、仲間たちとの褪せないピースサイン
秋、思い出す 繋いだ手
冬、白いため息は星空へ
いつまでもしてられないここでどうこう
そんな事 分かっている 押し問答
だけどさ もう少し歩こう
細道 急勾配 その先アジト
雨の日も 晴れの日も
変わらず歩くこの道を
数々あった選択肢の
中 濃くなる生活の色
お決まりの急な坂道
何度も登って 何度も下って
咲かない芽 でも探してる
帰るべき場所はジュネパレス
ノリで始まるフリースタイル
隣からの壁ドンが響く
本当嫌だったユニットバス
またシャワーで1日を洗い流す
喜怒哀楽流れるロフト
あの子とのメモリーもロスト
積み重ねてきたヒストリー
続いていく一本道
- 作詞者
温寿
- 作曲者
Ego Da Template

温寿 の“ジュネパレス Pt.3”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Vital
温寿
- 2
0568
温寿
- 3
Swing Verse (feat. 雄猿 & U-Road)
温寿
- 4
Sunny Day (feat. KAJA & 野崎羽純)
温寿
- 5
Flower of Romance
温寿
- ⚫︎
ジュネパレス Pt.3
温寿
- 7
Party & Bullshit
温寿
前作『ジュネパレス』から3年。温寿2nd EP『Vital』が完成。
突入した30代。コロナが蔓延する世、変化する生活様式。柏14年目。
今作のコンセプトは「多様な消耗に負けない、日々を生き抜く活力」。
憂いもある、それでも前に進んでいく。前作に引き続き彼らしさがつまった『Vital』を堪能あれ。
客演にはWhite Woodの盟友である雄猿 & U-Road、同い年のReggae Deejey KAJA、シンガー野崎羽純を迎えた。
作品を彩るビート陣は同郷勝田のビートメイカー呼煙魔を皮切りに、多数の業界作品を手掛けるYU-DAI。
柏期待の若手Crew TiGht PlumpからKITACHI。長年親交のあるEgo Da TemplateとYuta(Ganger)の布陣。
それに加え、柏発のカルチャーロックバンド peetoBANDとのコラボレーションも実現。
聴き心地良く、聴き応えのある7曲が揃った。
アーティスト情報
温寿
MC。BlackSmith Lab.所属。 クラブイベントでのライブに加え、バンドイベント、フェス、ストリート等の様々な現場でマイクを握る。 定期的に自身のイベントをオーガナイズ。 千葉県柏市にて結成されたHIPHOPクルーWHITE WOODで2015年に1st Albumをリリース。 2018年、自身初となるソロ作品『ジュネパレス』をリリースし、ワンマンライブを敢行。大盛況に終える。 2021年春、2nd EPをリリース予定。
温寿の他のリリース
BlackSmith Lab.