

夜の空を海で満たして
揺れる月をつかまえて
この瞳 象嵌れたら
渇きを知らない天使のような
いたいけな日々を思い出すよ
青白い肌の満月が
血に濡れた私の牙を照らすの
いつもはそんな容貌はしてないのに
あぁいつも 体温に飢えていた
熱にうなされ目を醒まし
満ちていく暦の音が
私の肩を揺らして
今宵こそは最後の夜と
決めて最後の恋人の
胸にすがって気が付けば
亡骸を抱いて叫ぶ
悪いのは誰…?
いつか
暖かいそのひかり
浴びて
玉椿の花
口づける
夢を見る
そうだ やっと気づけた
この惑星に
私の運命は
な
い
金文字に我が真名を刻み
仕立てた純銀の棺に
敷いた薔薇にこの身を埋めて
鎖の封印 自動奏縦!
吸血鬼のこの身体なら
絶対零度も怖くない
込めたエーテル火を点したなら
焦がれた心が弾け飛ぶ
いざ 放て!
飛び立ったこの身体光を超え
沸騰した血液が唇から零れる
玻璃の向こうに輝く
金色の御姿に手を伸ばして
抱きしめる
楽園のカタルシス
- 作詞
めりろれっく
- 作曲
めりろれっく
- プロデューサー
めりろれっく
- グラフィックデザイン
去女
- プログラミング
めりろれっく

めりろれっく の“月牙セカイ侶行”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
白棺のイエロ
はかめ
- 2
エリゼの願い事
Fty
- 3
嘘つきドロシー
三上加味
- 4
アルコホリック・アンコール
ないきすと!
- 5
つむじ曲がりのメアリ王女
オッカ
- 6
幕が下りるまで
ふみえーる
- 7
Tear Tear
Magnetite
- 8
美学
有象無象P
- ⚫︎
月牙セカイ侶行
めりろれっく
- 10
トーラの回顧録
mawari
めりろれっく主宰
Classical x Gothicをテーマに10人のボカロPが集結したコンピ
→ はかめ
ゴシックやポストロックなど幅広いジャンルの楽曲を制作する。
→ Fty
ポップスや民族調楽曲など、アコースティックで清涼感や疾走感のある楽曲に定評のある作曲家。代表作は、スマートフォン向け音楽ゲーム「DEEMOⅡ」に提供した「Pray for Breeze」や、ホロライブプロダクション所属のVtuber「白上フブキ」に提供した「星空コンフェッティなど」
→ 三上加味
ダークやゴシックにトラップやロックなどの音楽性をミックスした楽曲を発表しています。2023年にはアリス、白雪姫、シンデレラのストーリーを現代風に改変した童話三部作を投稿しました。
→ ないきすと!
妄想を音楽にします!
→ オッカ
物語性の強いファンタジーな楽曲を中心に、時にメルヘン・時にダークなど雰囲気に合わせた曲を作ります。
→ ふみえーる
「音で物語を紡ぐボカロP」として主にストーリー性のある音楽を制作しています。
→ Magnetite(社畜大豆)
2016年12月から現在に至るまでじわじわと活動してきたボカロP。可能性と趣があれば何でも取り入れて音楽にする、バーリトゥードみたいな作風が持ち味。個性的な作風を持つボカロPが集うサークル「とにかく蔵書の癖が強い図書館」館長。
→ 有象無象P
オーケストラやテクノ、プログレに傾倒した音楽を造ることが多く、不思議な言語感覚から生まれる特徴的な歌詞や壮大な世界観が聞く人の心を打つボカロPです。また、楽曲以外にも、歌唱用の新たな言語の制作をしています。
→ めりろれっく
"voca classica compilation 主宰"
ストリングス・サンプリング素材を駆使し、ダンスミュージックからアンビエント・クラシックまで幅広い作風を横断する。曲ごとに独特の世界観・物語性を表現することが得意。聴くものをどこか懐かしいけど、どこにもないような異世界へと誘う。
→ mawari
音楽を作るのが好きです!
*illustration : 去女
===
合成音声音楽の傾向が多様化し、ジャンルが細分化する中でも、ストリングス、ピアノ、古楽器などを取り入れたクラシックの要素を持つボカロ曲は、確かな存在感と人気を保っていると感じています。そんなクラシック系楽曲が得意なボカロPたちで集まり、その強い個性に溢れたアルバムをともに創り、互いに刺激を与え合いたい。クラシック系ボカロ曲が好きなリスナーの心をわくわくさせるような、オールスターの一枚を創りたい。普段そのようなボカロ曲を聴かないリスナーにも、沼の中に引きずり込むような魅力的な世界を創り上げたい。そのために、≪voca classica compilation≫は始まりました。
合成音声とクラシックという、永遠に最先端であり続ける音楽ジャンルの融合によって、誰も見たことのない場所、風景、物語の中へあなたを誘います。今日、合成音声で紡がれた音楽が、あなたにとって、そして未来の人々にとっての【傑作 classics】となりますように――
アーティスト情報
めりろれっく
ストリングス・サンプリング素材を駆使し、ダンスミュージックからアンビエント・クラシックまで幅広い作風を横断する。曲ごとに独特の世界観・物語性を表現することが得意。特に囁くような調声から生み出される『病み』と『闇』によって、聴くものをどこか懐かしいけどどこにもないような異世界へと誘う。
LUCY LOVE records