

あいを渡そう あいを語ろう
いつだってキミが笑えますように
『なんでこんなわたしに生まれて来ちゃったんだろう』
崩れそうな涙雲(あまぐも)は 瞳ごと紅に染まる
そんなキミの左手 つないでるこの右手も
同じ『苦悩(とびら)のカギ』をずっと探してたっけな
ひまわり馨(かほ)る帰り道
伸びた陰で
背中の陽だまりを知る
あいを學ぼう あいを感じよう
『知らないこと』は あいの伸びしろ
壁におでこをあてて吐(つ)いた 深いためいきも
つたなさも 過ちも 抱きしめて 許そう
キミ色は どんな色? 好きに筆を取れ
一生青春(なかいま)という『キミの志(え)』を描けばいい
こころのたねの数だけ
芽吹く言の葉
念(おも)いをのせて
音にも ひとつひとつ
人にも ひとりひとり
あいを謳おう あいを奏でよう
祭り囃子で 環(わ)になって躍ろう
夏が逝く
色鮮やかな刻の常
あいを食べよう あいを育てよう
揺れる稲穂が 受け継ぐ記憶(いのち)
あいを叫ぼう あいに生きよう
つなぐ手と手で
あの日見付けたカギを持て
あいのこたえが『空(在る)』だと知れば
キミの世界(あめつち) 実り彩る
寝そべって見てた秋空(そら)の綿雲
今のキミなら 何に見えるだろう
- 作詞者
小林宏至
- 作曲者
小林宏至
- レコーディングエンジニア
石塚良一
- ミキシングエンジニア
石塚良一
- マスタリングエンジニア
石塚良一
- ギター
西川進
- プログラミング
深澤秀行

小林宏至 の“あいのうた (feat. 詠ミ人知ラズ)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
あいのうた (feat. 詠ミ人知ラズ)
小林宏至
HAPPY DRUG STORE、イツカノオトのメインボーカルとして活動してきた小林宏至のソロ活動復帰第一弾企画!
やまとことば監修に林英臣氏を迎え、歌詞を全て『やまとことば』で書き下ろした本作品は、日本語の『ことばの響き』で幸せな世界を創り出したいと願う仲間との活動名【詠ミ人知ラズ】として世に放ちます。
あいのうた
歌:詠ミ人知ラズ(小林宏至 & Mates)
作詞:小林宏至
作曲:小林宏至
編曲:深澤秀行
Gt:西川進
REC.& マスタリングエンジニア:石塚良一
やまとことば監修:林英臣
今回の【詠ミ人知ラズ】メンバー
逢坂泰精
一ノ宮頼子
伊良皆誠(ThisIC)
加藤いづみ
KAB.
北川あきひろ(Le-fa)
越尾さくら
SIO
しらいしりょうこ
だいじゅ
なすび
藤重政孝
藤本大介
YOU
Yurica。
小林宏至
ひすいラボ7のみなさん
ココロtoカラダプロジェクト有志のみなさん
アーティスト情報
小林宏至
1994年Sony Music Artists専属契約。 1996年にFUN HOUSEより『誰のためでもなく』で小林宏至としてメジャーデビュー。 2000年、HAPPY DRUG STORE結成。 2004年、ユニットパートナーである清水和彦が突如、交通事故により他界。 翌年2005年7月にHAPPY DRUG STOREを活動休止。 同年、西川進、KAB.らと、『イツカノオト』を結成。 1stマキシシングル『手をつなぎたい』はオリコンインディーズチャート初登場3位を記録。 平行して行ってきたビジネスを卒業し、2025年より完全に音楽業界へ復帰。世界をその活動で共に笑い、幸せに導くための音楽を行っていく。
詠ミ人知ラズ
Notting Hill Records