

あの夏のこと 考えていたの
淡い空気が滲んでいたね
あの帰り道も仮初の愛で
ただ睦まじい芝居をしてた
二人は肩を寄せて
きっと嘘じゃなかったの
心に流れた血潮
本当のことなんて知らなくていいわ
私を見つけて
あなたがくれた紙切れを捨てた
噺家がただ独りごつ夜
あなたが戯けて話した未来が
曇った夜空に吹かれて消えた
二人は秘密になる
ずっと嘘をついてたの
好きでいてほしいからさ
もしも、いつか、また…
出会えたときには
私をちゃんと見つけて
二人は肩を寄せて
きっと嘘じゃなかったの
心に流れた血潮
本当のことなんて知らなくていいわ
私を見つけて
ずっと嘘をついてたの
好きでいてほしいからさ
もしも、いつか、また…
出会えたときには
私をちゃんと見つけて
- 作詞者
門野 悠帆
- 作曲者
門野 悠帆
- プロデューサー
くずれ餅屋
- ミキシングエンジニア
くずれ餅屋
- マスタリングエンジニア
くずれ餅屋
- グラフィックデザイン
くずれ餅屋
- ベースギター
矢吹 真吾
- ドラム
門野 悠帆
- ボーカル
清酒 悠平, 下町ノ夏
- トランペット
kuz
- サックス
清酒 悠平

くずれ餅屋 の“エリザベス (feat. 下町ノ夏)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
"令和歌謡"をコンセプトに掲げる音楽ユニット「くずれ餅屋」がEP「羽二重餅」をリリース。ボーカル、サックスを担当する清酒悠平の出身地である石川県・能登半島をテーマにした「能登セレナーデ」や、シンガーソングライター・下町ノ夏をゲストボーカルに迎えたデュエット曲「エリザベス」など4曲を収録。EPタイトル「羽二重餅」は、北陸地方の伝統的な和菓子から命名。往年のシティポップや歌謡曲を基調としながら、時代を超えて親しまれるサウンドへと昇華させた作品。
アーティスト情報
くずれ餅屋
”令和歌謡”をコンセプトに掲げる5人組音楽ユニット。大学在学中にFusion, Funk, R&Bなどのブラックミュージックを演奏するサークルにて出会う。卒業後、各々の音楽経験をもとに良質なポップスを創作したいという思いのもと結成。下町情緒を感じる楽曲から都会的なシティポップまで、幅広い音楽性と温故知新のサウンドが魅力。楽曲を制作しストリーミング配信を行うとともに、都内を中心にライブ活動も行っている。
くずれ餅屋の他のリリース
下町ノ夏