

歌詞
わたしたちには権利があるのです。
マサーヤン, サキエ
わたしたちには解答権があるのです、
それを辞退することもできますが。
あなたは永久に誰かの答えを生き続ける、
地球の服がガイコツになるまで。
自分の答えを生きる。
すべての答えは自分が知ってる。
わたしたちには選択権があるのです、
好きな人生を選べる権利が。
あなたは永久に誰かに選ばされ続ける、
冥土の土産は「持ち時間」だったと気づくまで。
やりたいことは出来る。
誰が何と言おうとできる、出来る。
わたしたちには幸福権があるのです、
誰でも幸せになれる権利が。
あなたは永久にいつかどこかと探し続ける、
それは今ここにあったんだとは気づかぬまま。
今ここの意識で生きる。
すべてはたった今ここにあったよ。
なんだそうかそうか、
なるほどね、そうかそうか、そうだな。
- 作曲
マサーヤン
- 作詞
マサーヤン

マサーヤン, サキエ の“わたしたちには権利があるのです。”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
わたしたちには権利があるのです。
マサーヤン, サキエ
- ⚫︎
わたしたちには権利があるのです。
マサーヤン, サキエ
今年50歳になるシンガーソングライター、マサーヤンが2009年にリリースしたミニアルバム『Nou life music』以来、実に12年ぶりとなる新曲をリリース!2019年に奥さんのサキエと夫婦音楽ユニット「マサーヤン&サキエ」を結成し、今年2021年には人生初となる10曲入りフルアルバム『うちゅうのはな』をリリース予定。そのアルバムより、先行シングル「わたしたちには権利があるのです。」をダンスミックスバージョンにてデジタル配信。
アーティスト情報
マサーヤン
40代後半「真の自分で生きる」と決めたら、やりたいことはやっぱり音楽でした。 「真の自分で生きる」すべての人に贈る歌を歌う、アラフィフ夫婦による、めおとバンド。
マサーヤンの他のリリース
サキエ
パーカッショニスト、草編み作家。中学、高校と東海大相模のブラスバンド部に所属。パーカッション担当としてコンクールやイベントなどに出演。20代の頃にオーストラリアにワーキングホリデーで滞在。その後派遣社員でOLをしながら時々バックパッカーとして海外を放浪。デンマークのエコビレッジ「スヴァンホルム」に滞在した時に自然に根差した暮らしに憧れ、三重県の熊野地方に移住。熊野古道ガイドをしながら2011年に衣食住量り売りのお店「木花堂」をオープン。2014年に旅人のマサーヤンと出逢い、結婚。現在二児の母。神奈川出身、山口県在住。
サキエの他のリリース
Bunbun records