羽化シ症のジャケット写真

歌詞

羽化シ症

Haise_

どうかもう忘れて

どうかもう愛さないで

どうか綺麗だった日々の中 生かせて

どうか陽が差さないで

この醜い顔 あなたに見せたくない

どうかもう置いていって

もういっそ「醜い」って振って

見ないで この腕の鱗触れないで

それでもあなたは「綺麗だよ」なんて

少しだけ夢をまた見たくなるの

「白皙だ」 その言葉に

嘘の味がして空を滲ます

「嘘じゃない」 虚な私を

そう何度も撫でてくれたね

あなたの名を紡ぐ度

喉を絹糸が締め上げる

触れないで ざらめいた心臓を

それでもあなたは微笑んだ

太陽が咎赦す様に

どうかもう置いていって

もういっそ「醜い」って振って

見ないで この腕の鱗触れないで

それでもあなたは「綺麗だよ」なんて

少しだけ夢をまた見せてくるの

愛という音を発した声は繭に囚われた

撫でた掌は 絹の冷さをそっと孕んでく

どうか他の誰かを愛して私の代わりに

私の残滓が絡まぬ様

「お幸せに」と告げる言葉さえも

醜く歪んでしまう

ありがとう 元気でね

ありがとう 泣いてくれて

この糸の果てにあなたが在るなら

それでいいの それが私の極楽

灰雪舞い散る夜

融ける身 解ける祈り

幸せだった

あなたの瞳に映るなら

麗しき穢れ身であれ

醜穢すらも

私の証明

そう教えてくれた

  • 作詞者

    Haise_

  • 作曲者

    Haise_

  • プロデューサー

    Haise_

  • レコーディングエンジニア

    Haise_

  • ミキシングエンジニア

    Haise_

  • マスタリングエンジニア

    Haise_

  • ギター

    Haise_

  • ドラム

    Haise_

  • キーボード

    Haise_

  • シンセサイザー

    Haise_

  • ピアノ

    Haise_

羽化シ症のジャケット写真

Haise_ の“羽化シ症”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    羽化シ症

    Haise_

アーティスト情報

  • Haise_

    闇と美しさが共存する世界を描く、ダーク系ボカロ楽曲の旗手。繊細でありながらも芯のあるサウンドと、物語性の強い歌詞が特徴。幻想、孤独、痛み、そして再生をテーマに、リスナーの深層へと訴えかける音楽を紡ぐ。 代表作「Mermaid Calling」はiTunes Store アニメランキングでベトナム1位・総合23位を記録。「LunaMoth」はタイでアニメチャート1位・フィンランドのApple Musicでも1位を獲得するなど、国内外で高い評価を受ける実力派。 2024年には、待望の1stアルバム『Veil』をリリース。 “心にかかったヴェールを、音楽で剥がす”をコンセプトに、Haise_が描いてきた“静かな狂気”の世界を詰め込んだ意欲作。闇に沈む感情を、美しく、儚く、時に鋭く描き出す全楽曲が収録される。

    アーティストページへ


    Haise_の他のリリース
"