

ゆらゆら揺れる影
見つめては明日を畏れる
どうしてここにいるの
爪が食い込む程握りしめた両手は
空っぽなのに
出口の有無も知らぬ
迷路でひとり嘔吐した
きみの声が聞こえた
欠片はきみが持っていた
出口の意味も要らぬ
きみは僕に応答した
誰かが気にもしない
小石をポケットにそっとしまうように
カラカラ渇く喉
道端に潰れたカエル
ひねくれた天邪鬼
怯えた顔無表情の仮面で隠した
震えてたのに
出口の有無も問わぬ
迷路できみは私のよう
やっと何か見つけた
闇に浮かぶ月のよう
出口の意味も聞かぬ
きみとふたりこうしていよう
何もかも見せられる
醜い私を強く抱きしめるよ
出口の有無も知らぬ
迷路でひとり嘔吐した
きみの声が聞こえた
欠片はきみが持っていた
出口の意味も要らぬ
きみは僕に応答した
誰かが気にもしない
小石をポケットにそっとしまうように
- 作詞者
リツコ
- 作曲者
リツコ
- プロデューサー
ふたりごと
- ベースギター
クボタ
- ドラム
クボタ
- シンセサイザー
クボタ
- ボーカル
リツコ
- バックグラウンドボーカル
クボタ
- ピアノ
リツコ

ふたりごと の“Flames”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
約束 〜序章〜
ふたりごと
- 2
百鬼夜行
ふたりごと
- 3
なんでも
ふたりごと
- 4
メーデー
ふたりごと
- 5
91の夕暮れ
ふたりごと
- 6
Villains
ふたりごと
- 7
シタキリムスメ
ふたりごと
- ⚫︎
Flames
ふたりごと
- 9
いばら姫
ふたりごと
- 10
金と銀
ふたりごと
- 11
Mirror
ふたりごと
- 12
約束
ふたりごと
- 13
マーメイド
ふたりごと
日本語タイトルの『もとぎばなし』は妄想+御伽噺の造語です。
御伽噺は正直さや欲をかかないモラルや教えを説いていますが、ふたりごとのもとぎばなしでは違う角度や視点で物語を解釈したり新たなお話を作ってみました。
英語タイトルの『The Pale Tail of Fairy Tale』は御伽噺に隠れた淡い尻尾の様な糸を紡いで歌にしたアルバムという意味を込めてつけました。