ラブリーベイベー
君は宝物なの
抱きしめる度 ママは強くなる
また始まった
うちのグズグズモンスター
もう泣かないで
こっちまで泣きたくなる
さっきまでの
弾ける笑顔はどうした
ご機嫌直してよ
誰に似たのかな
急に走り出したり
さっそく転んだり
なのに笑い出したり意味不明
でもラブリーベイベー
その全てが愛しい
君のためなら何でもできる
そうよラブリーベイベー
君は宝物なの
抱きしめる度 ママは強くなる
また始まった
うちのヤダヤダモンスター
スキキライ多いのも
似ちゃったのかな
仕方なく 君がこっそり残した
おかず食べながら
小さくため息
ママのママも
こんなに大変だったの
今になってやっとわかるの
でもラブリーベイベー
その全てが愛しい
君のためなら何でもできる
そうよラブリーベイベー
君は宝物なの
抱きしめる度 ママは強くなる
君を叱った夜は
ひとり凹んだり
ママもわからないことばかり
でもラブリーベイベー
その全てが愛しい
君のためなら何でもできる
そうよラブリーベイベー
君は宝物なの
抱きしめる度 ママは強くなる
ラブリーベイベー
君のためなら何でもできる
ラブリーベイベー
抱きしめる度 ママは強くなる
- 作詞
Heart Cresc.
- 作曲
SHOTARO
Heart Cresc. の“ラブリーベイベー”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
子供でも覚えられるキャッチーな楽曲と、優しい歌声、ユニークな振り付けを武器に、 地元静岡を中心にファンを拡大中のHeart Cresc.(ハートクレッシェンド)!
ライブ会場で人気のバックナンバーを収録した、1st digital EP "JOY"をリリース!
アーティスト情報
Heart Cresc.
【Music】 2014年2月より、Heart Cresc.のキタガワユキとして本格的に活動を開始。 子供でも覚えられるキャッチーな楽曲と、優しい歌声、ユニークな振り付けを武器に、 地元静岡を中心にファンを拡大中!! 2016年、2017年と、静岡県藤枝市民会館ホール(700名収容)にてワンマンイベントを 2年連続開催し注目が高まる。 楽曲にも定評があり、地元女子サッカーチーム「アスレジーナ」の公式応援ソングや、 伊東市観光PR動画、藤枝市シティプロモーション事業にも楽曲が起用される。 その他、2018年より4年連続で、ポケモンヌードルCMにて歌とナレーションを担当。 YBS山梨放送のラジオジングルを制作。 2020年には、内閣府キャンペーン「おとう飯うた」の歌唱を担当など、多方面で活躍中。 【Youtube】 また、現在、新人ママYoutuber『ゆきぼー』としても活動中! 人気動画は再生回数100万回を突破するなど、現在注目が集まっている。 Youtube『ゆきぼーチャンネル』で検索!!
Mirai note