

こんばんは、ご機嫌いかが?
顔見りゃわかるよ最高さ
お気に入りのジャケット羽織り
ノリノリのGo out with me
退屈を轢き殺して
ギアを上げてさ 行こうぜ
目的地なんてないけど
とりあえずRide on drive
しめやかな声音のパーソナリティーが告ぐ
とっておきのNumber BGMに
しっかりほら掴まって
眠れない夜の街を追い越して二人で駆け抜けてく
流れてくネオンにね 3回願いごと唱えて
サイドミラーに映り込んだ君の笑顔が眩しいから
Where to and how long I would run, I don't know
今夜はこれから
こんばんは、加減はいかが?
少し疲れていないかい
冷めやらぬ興奮はそう
まさしくDriver's High!
明け方の気配が東に近づいても
放っておいて今は気の向くまま
君もそうだといいな
眠れない僕ら星空散らしてまっすぐ駆け抜けていく
世界の果てまで行こう何もかも全部振り切って
背中に感じる君の温もりオーバーヒートしちゃいそうな
Where to and how long I would run, I don't know
時間切れまで
帰りたくないって君が言うから
こんなとこまで来たけど
いつだって連れ去ってあげるよ
これから未来も
眠れない夜の街を追い越して二人で駆け抜けてく
流れてくネオンにね 3回願いごと叶えて
サイドミラーに映り込んだ君の笑顔が眩しいから
Where to and how long I would run, I don't know
独り占めしていたいよもっと
誰にも見つからない29時17分
- 作詞
結崎有理
- 作曲
たっち(studio アステロイド)
- プロデューサー
結崎有理
- マスタリングエンジニア
ミナグ
- ギター
三島涼
- ベースギター
原一生
- ボーカル
結崎有理
- オルガン
λ
- プログラミング
たっち(studio アステロイド)
- ホーン
Tansa

結崎有理 の“インソムニアック・シティ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
インソムニアック・シティ
結崎有理
- 2
Roll the Dice! (feat. ALTO)
結崎有理
- 3
七月のヘリオグラフ (feat. 藍月なくる)
結崎有理
- 4
La-la, lapin!
結崎有理
- 5
茜空、窓際より。
結崎有理
- 6
インソムニアック・シティ (instrumental)
結崎有理
- 7
Roll the Dice! (instrumental)
結崎有理
- 8
七月のヘリオグラフ (instrumental)
結崎有理
- 9
La-la, lapin! (instrumental)
結崎有理
- 10
茜空、窓際より。 (instrumental)
結崎有理
「好きなものを、好きなだけ。」
ドライブ、アナログゲーム。星空、うさぎ、ティータイム。
いつだって好きなものに囲まれていたら、きっと幸せ。
Yuri Yuizaki 4th Album "La-la, lapin!"
アーティスト情報
結崎有理
インターネットを中心に声優・音楽活動を行っているアーティスト。 澄んだ声と繊細な感情表現で物語を紡ぎ、キャラクターを演じる。 得意な役柄は10代~30代の女性。ボーカルの他、作詞も行っており、 物語性の高い歌詞と透明感のあるボーカルで楽曲を彩る。 【主な出演作品】アクションADV「かおなしのダブル」パチェラ役|オーディオドラマ「カラーテイスト」深水深月役|他多数
結崎有理の他のリリース
sflabo