トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

「まだまだいけるさそう信じて 明日の自分に負けないように」
丸竹夷(マルタケエビス)のセカンドシングル「サキホコレ !!」は、ドレミファソラシドの音階をサビのメロディに当てはめ、あえて歌詞にも大胆に使用した、遊び心溢れるキャッチーなポップナンバー! Vo. の姫花と Ba. の莉音の掛け合い、Dr. 紅留美の間奏でのラップ (!!) などの新しい試みや、焦りや出ない答えに対して一筋の希望の光を見つけ、自らだけでなく他者に対しても幸せを望むという言葉たちも含めて、前作から確実な進化を遂げている。歌唱や演奏の技術も向上しており、デビューから 3 ヶ月も満たない短期間で急成長した、丸竹夷の実力を世の中に見せつける一発!

過去プレイリストイン

サキホコレ!!

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2024年12月14日 Apple Music • 最新ソング:J-Pop • 2024年12月13日

アーティスト情報

  • 丸竹夷

    ー京都から世界へ。目指せ 10 代のカリスマ!現役女子高生スリーピースバンド「丸竹夷(マルタケエビス)」、デビュー。ー 同じ高校に通う、同学年のギター / ボーカルの「姫花」(ヒメカ)、ベースの「莉音」(リオン)、ドラムの「紅留美」(クルミ)からなる「丸竹夷」(マルタケエ ビス)。「姫花」と「莉音」が軽音楽部で出会い、同じクラスの「紅留美」に声をかけ、高校2年生の秋にクラスメイト3人でバンドを結成。活動開始から半年も満たない 2024年3月にCOMPLEX のBE MY BABYを学校で撮影したX(旧ツイッター)での投稿が1.6 万RT、9 万以上のいいね、布袋寅泰氏も反応し Yahoo! にニュースにも掲載されるなど大バズりし、大きな話題となる。その後も高橋まこと氏やダイノジなど著名人や、多数のメジャーレーベルからも注目され、さらに京都で行った路上ライブでも 100人以上の集客を記録。作詞・ 作曲もメンバーで担当、本人たちの資質とポテンシャルも非常に高い。そんな 話題沸騰中の恐るべき現役女子高生のデビューが遂に決定!京都から世界に向けて、「丸竹夷」(マルタケエビス)の快進撃が始まる !

    アーティストページへ


    丸竹夷の他のリリース

押御池響盤