

A Sense of touch
Awareness awakens
Evolution of thinking
We need more than just love
To learn how to live
To judge what is real
To criticize the fact
To free what's your will
(Awaken
Arisen
Horizon
Under the sun)
風塵揚揚 水在何方
在湖中央 吐紅火光
何方妖孽 來侵我邦
犯我中土 毀吾三觀
哈 抓住那隻惡鬼
哈 截斷他的雙腿
How to live
What is real
What is right
What's my will
Why to lie
Why be blinded
What is wrong
Free your will
Freedom Choices
Human & Rights
Reality Moral
Love & Peace
Loyal Judgement
Criticize & Think
Confusion Confession
Introspection
止靜安忍 限守自身
君君臣臣 唯誰獨尊
普天之下 莫非吾土
千秋萬載 紅藍之爭
哈 摀住一雙眼睛
哈 誰是誰非誰分清
(To learn how to live
To seek what is real
To know why we're here
In the time for a change
To battle to fight
For the life you desire
To battle to fight
For the life you desire)
- 作曲
GDJYB
- 作詞
Soft@GDJYB

GDJYB の“Ideo War (feat. Hakgwai Lau & Jay Tse)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Ideo War (feat. Hakgwai Lau & Jay Tse)
GDJYB
マスロックの影響を感じさせる変拍子とギターフレーズに、フォーキーなコード感とメロディーをフュージョンさせることで、「マスフォーク」と自らの音楽を形容し、時代に翻弄された香港で生き続ける、インディー・ロック・バンド「GDJYB」。
世界的な混沌と、内部の大きな変化に翻弄され続けた香港での2020年は、シングル三部作をリリース。本作はその三部作の最後のピースとなる、"Ideo War"。前シングルの"405 Method Not Allowed"と"Wake Me Up"から、ストーリーとしては連作となるものの、音楽的にはダイナミックな変化のある楽曲だ。
アーティスト情報
GDJYB
「GDJYB」(ジーディージェイワイビー) は、2012年に香港で結成された女性4人編成バンド。マスロックとフォークミュージックを、シンプルでわかりやすいホングリッシュ(香港英語)でミックスした、「マスフォーク」と自らの音楽を形容する。マスロックの影響を感じさせる変拍子とギターフレーズに、フォーキーなコード感とメロディーをフュージョンさせることで、独特でありながらもキャッチーな楽曲を生み出している。 2014年にセルフタイトルとなる1st EPをリリースし、カルチャー誌「Time Out」に「あなたが聴くべき香港のアーティスト」として選出。2016年4月に同タイトルの日本盤がリリース。2016年12月、1stフルアルバム「23:59」リリースし、台湾で最も権威ある音楽賞「第28回台湾ゴールデンメロディーアワード・ベストミュージカルグループ」にノミネートされた。 2018年、2nd EP「SQUARECLE」リリース。4月には渋谷で開催の都市型フェス「SYNCHRONICITY’18」に出演し、初来日を果たした。 バンド名は、香港の伝統料理「雞蛋蒸肉餅」(Gai Daan Jing Yuk Bang)の頭文字をとったもの。
GDJYBの他のリリース
Hakgwai Lau
Jay Tse
WORDS Recordings