Thoughtのジャケット写真

歌詞

Seize the day

INYRK

いつかは来る永遠の別れ

その為に今をかみ締める

過ちを繰り返し生きてく

肥やす糧soul燃やし続ける

訪れた終わり新しい始まり

Timeはいつしか移り変わる今に

街の片隅に凛と咲く花のように

同じ空の下で 気高く 生きる

But now just leave me alone

浮かべた構想もう無い愛想

I know 昨日には戻れないこと

踏み出す1歩また成長して気づくhint

You know what?人はそういう生き方

正すことは出来るはず見せる生き様

いつかの愛や涙

無駄じゃないと思えた動かす心と体

Seize the day Working my way

You got me singing like yeah yeah

探しても無い答えだとしても追い求め

しがらみ解いて向かう明日へ

Seize the day working my way

Life is crazy cuz I make my story

時に俯きたまにもう無理

でも笑え何があっても

花は咲いて散ってくそれでも

また新しい朝はやってくる

昨日の悲しい夜は忘れる

24/7days 鮮明 in my eyes

他人に何を言われても結局

最後には自分でする納得

言葉よりも行動で説得

その結果腑に落ちて頷く

時間が解決なんて嘘

普通じゃいられない衝動

誰にでも来る平等な1日に

何を残せるか問いただす自分に

歩いて歩いてただひたすらに歩いて

不意に来るplayer 跳ね除ける

欲望焼き付くす昇る太陽

曇りきった空も晴れるだろう

Seize the day Working my way

You got me singing like yeah yeah

探しても無い答えだとしても追い求め

しがらみ解いて向かう明日へ

Seize the day working my way

Life is crazy cuz I make my story

時に俯きたまにもう無理

でも笑え何があっても

  • 作詞

    INYRK

  • 作曲

    INYRK

Thoughtのジャケット写真

INYRK の“Seize the day”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • INYRK

    2019年に結成、活動を始めたBUBBLEのメンバーで、中でもムード漂う魅力を放つアーティスト。 BUBBLEで培ったセンスやスキルを活かしソロ始動。国内外のHiphopを始めR&B、SoulやJazzといったジャンルからインスパイアされ、使用するトラックもそれらに影響されたものがベースになっている。叙情的で切ないものや、淡く儚いようなものが多いがHiphopらしい人生観や思想が根底にある。一貫してエモーショナルなリリックとスムーズでメロウな聴き心地、そしてスキルフルなラップとメロディをつけて流れるようなフロウも特徴的でINYRKの個性が光る。 レコーディングエンジニアにはBUBBLEの頃にDESPERADO STUDIOのTRIGGABEATZや、MIDO、現在ではThierno SADHUなどを起用している。ソロのミュージックビデオではtakaya miuraがディレクターを務め、映像クオリティの高い作品が並ぶ。 2020年にリリースされた1st EP「EMOTION」で注目を集め、その半年後にsingle「Remain Blue」をリリースし僅かな期間でチャートインするなど今後の活動に期待が膨らむアーティストだ。

    アーティストページへ


    INYRKの他のリリース

INYRK

"