

また飛び込む真夜中のdrama
Audioかけるイケてるnumber
思い詰め込むtrunkの中
Automatic上がるgear
City pop弾く抜けるsmoke
知らない街の夜景眩しく
更けるように姿くらます
Feel so good足跡残す
始まりはいつも突然に
見えていたものは遠く小さい
Pm to amに変わり
巡る24だけが忙しない
Seatの上脱ぎっぱのjacket
落とすwindow靡く風に揺れ
音に溺れsoul感じて
このままどこか遠くへ
Neon signが光るcity side
窓に入り込むbuilの明かり
夜が明ける前に
言葉遊びでまたrolling
月と太陽 混じる頃に
落とすoldies
Magic hourざわめくheart
外を見れば色づく空
終わらない君との
Moonset joke
Digitalなmorning
対向車すらいない道
いつも通り 眠気覚ましに
キレの悪い缶コーヒー
朝焼けはやけにsadistic
Fresh new days
灰皿に溜まるシケモク
紐解くurbanなtrick
散らばった欠片そのまま
昨日が今日に 変わる朝
2ブロック先のsignal corner
曲がればきっと分かるはず
街はひとときの飾り物
変わらない奥底にあるもの
Wind it's so comfortable
向かう先は決まってあの場所
- Lyricist
INYRK
- Composer
INYRK

Listen to Moonset joke (bonus track) by INYRK
Streaming / Download
- 1
Thought
INYRK
- 2
Over flow (feat. SOU.)
INYRK
- 3
Seize the day
INYRK
- 4
Falling
INYRK
- 5
Soaking wet
INYRK
- 6
As you like
INYRK
- 7
Thought mood (interlude)
INYRK
- 8
Hydrangea
INYRK
- 9
Night driving
INYRK
- 10
Without
INYRK
- 11
Blue hour (outro)
INYRK
- ⚫︎
Moonset joke (bonus track)
INYRK
Artist Profile
INYRK
2019年に結成、活動を始めたBUBBLEのメンバーで、中でもムード漂う魅力を放つアーティスト。 BUBBLEで培ったセンスやスキルを活かしソロ始動。国内外のHiphopを始めR&B、SoulやJazzといったジャンルからインスパイアされ、使用するトラックもそれらに影響されたものがベースになっている。叙情的で切ないものや、淡く儚いようなものが多いがHiphopらしい人生観や思想が根底にある。一貫してエモーショナルなリリックとスムーズでメロウな聴き心地、そしてスキルフルなラップとメロディをつけて流れるようなフロウも特徴的でINYRKの個性が光る。 レコーディングエンジニアにはBUBBLEの頃にDESPERADO STUDIOのTRIGGABEATZや、MIDO、現在ではThierno SADHUなどを起用している。ソロのミュージックビデオではtakaya miuraがディレクターを務め、映像クオリティの高い作品が並ぶ。 2020年にリリースされた1st EP「EMOTION」で注目を集め、その半年後にsingle「Remain Blue」をリリースし僅かな期間でチャートインするなど今後の活動に期待が膨らむアーティストだ。
INYRKの他のリリース
INYRK