Never Get It (feat. Henny K & ralph)のジャケット写真

Never Get It (feat. Henny K & ralph)

OVER KILL, Jin Dogg & XLARGE

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

東京の次世代HIP HOPシーンを牽引するイベント「Chillaxing」とストリートブランドXLARGEが主宰する音楽レーベル「XLARGE RECORDS」が共同でキュレーションしたコラボレーション・アルバム「XLARGE x Chillaxing」のリリースが決定。アルバムより先行シングルとして、FUJI TRILL & KNUXによるOVER KILLプロデュースの一曲がリリース。
今や大阪を代表するラッパーの一人となったJin Doggに加え、紅一点バッドビッチ節で彩るHenny K、ラップスタア優勝も記憶に新しいralphとストイックなマイクリレーが続く。

過去ランキング

Never Get It

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 21位 • 2023年1月19日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 200位 • 2023年1月26日

過去プレイリストイン

Never Get It

Spotify • The Pulse of J-Rap • 2023年1月21日 Spotify • The Sound of J-Rap • 2023年7月18日 Apple Music • ヒップホップ ジャパン • 2023年1月21日 Spotify • +81 Connect: J-Hip Hopの「今」と「その先」 • 2023年1月18日 Apple Music • BLACK FILE • 2023年1月20日 Spotify • FNMNL • 2023年1月19日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2023年1月18日 Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ • 2023年1月20日 Spotify • Workout Mix: J-Hip-Hop • 2023年1月18日 Spotify • Monday Spin • 2023年1月23日 Spotify • 最Hit東洋榜 • 2023年1月20日 Spotify • New Music Friday Japan • 2023年1月20日 Spotify • New Music Wednesday • 2023年1月18日

アーティスト情報

  • OVER KILL

    アーティストページへ

  • Jin Dogg

    アーティストページへ

  • XLARGE

    1991年11月、LAのヴァーモント・アヴェニューにXLARGE STOREがオープン。このショップから発信されるファッションとカルチャーが、ʼ90年代のLAしいてはアメリカ、さらにワールドワイドなストリートカルチャーをリードしていきました。ブランドをスタートさせたのは、イライ・ボナーツとアダム・シルバーマンという建設学校を卒業したばかりの若者でした。 90年代のLAは、ヒップホップやグラフィティが発祥とされるNYとは全く異なる形態で発展し、独自のスケートボードや音楽カルチャーがミックスし、新たなストリートカルチャーが生まれようとしていた時代でした。イライ、アダムの2人に、Beastie BoysのマイクDが加わり、「XLARGE STORE」は強力な個性を放つこととなりました。 「XLARGE STORE」は、当時としては画期的な商品構成で、ベン・デイヴィスやカーハートといったワークウェア、アディダスやプーマといったオールドスクールスニーカーなどを取り扱い、現在のセレクトショップの価値観を築きました。 そのショップのオリジナルブランドとしてスタートしたXLARGEは、「普段着ではなく、ファッションとして実用なウェアを表現する」というユニークな視点を提示し、MUSIC、ART、SKATEBOARDINGなどのカルチャーを融合することで、オリジナルのファッションスタイルを生み出しました。現在も、設立当時の力強さを失うことなく、ストリートウェアの革新者であり、パイオニアであり続けています。

    アーティストページへ


    XLARGEの他のリリース

XLARGE RECORDS