トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて出展される、マクロスシリーズ監督・メカデザイナー河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」超時空シアター「499秒 わたしの合体」の主題歌であり、菅野よう子が制作した『499秒』を配信リリースします。
『ワカンタンカ(499秒より)』は、2曲メドレー構成である『499秒』の前半部分を単曲として仕上げた楽曲です。

<菅野よう子 コメント>
太陽から発せられた光が私たちの手のひらに届くまで、499秒かかると言われます。
この光の旅路の長さに、「今」がどれほどの奇跡に彩られた一瞬か、を重ねました。超時空シアターでは、河森監督が体験、体感してきた生命の躍動や不思議を、余すことなく表現できたと思います。一瞬ごとに生まれ、合体し、変化する自分に出会います。体験する前、体験した後、音楽で何度でも奇跡の瞬間に還ってきてください。

現在ランキング

ワカンタンカ(499秒より)

iTunes Store • J-Pop トップソング • サウジアラビア • 6位

過去ランキング

ワカンタンカ(499秒より)

iTunes Store • J-Pop トップソング • フランス • 6位 • 2025年4月17日 Apple Music • J-Pop トップソング • アルメニア • 11位 • 2025年4月19日 iTunes Store • 総合 トップソング • サウジアラビア • 26位 • 2025年4月15日

アーティスト情報

  • 菅野よう子

    作編曲家 / 演奏家 / 音楽プロデューサー。映画、ドラマ、CM、アニメ、ゲーム音楽をはじめ、さまざまなアーティストへの楽曲提供やプロデュースワークを手がけ、国内外において幅広く活動する。アニメ・映画音楽の分野では、第13回日本ゴールドディスク大賞を受賞した「COWBOY BEBOP」をはじめ「創聖のアクエリオン(2008年度JASRAC賞銀賞)」「マクロスF」「攻殻機動隊 S.A.C」などで高い評価を受け、東京アニメアワード音楽賞を5回受賞している。CM音楽の分野ではCM音楽賞の最高峰とも言える三木鶏郎広告音楽賞をはじめ受賞歴多数。NHK東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を作曲、2012年の「第63回紅白歌合戦」に出演し審査員も務めた。2013年に連続テレビ小説「ごちそうさん」、2017年には大河ドラマ「おんな城主 直虎」の音楽を手がけ、2019年「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の祝賀式典にて奉祝曲「Ray of Water」の作編曲・献奏指揮を務めた。直近作はNetflixシリーズ「COWBOY BEBOP」(2021年 / Netflix)、「舞妓さんちのまかないさん」(2023年 / 是枝裕和監督)、「クラクラ」(2024年 / 歌:Ado)の編曲など。

    アーティストページへ


    菅野よう子の他のリリース

Captain Duckling Records