思い出の夏のジャケット写真

歌詞

思い出の夏

ALSももちゃんのパパ

白い砂 裸足で駆けた

透き通るほどの エメラルドブルー

あの日 世界は ふたりのものだった

輝いた未来が見えたんだ

遠い過去の思い出

心だけが 記憶をつなぎとめる

忘れない あの夏の光

胸の奥 きらめきが懐かしく

生きる意味を 探す夜には

君と見た 青空を 抱きしめる

深い緑 君のふるさと

せせらぎの声 風の匂い

手をつないで 未来を描いたんだ

幸せに だけを信じてた

運命に試されている今

君の声が 僕を呼んでる

忘れない あの夏の光

胸の奥 夢のようなやすらぎ

悲しみの朝 涙こぼれても

君と見た 青空を 思い出す

動かない この身体

心だけは 旅をしてみよう

君の微笑み 今もコンパス

生きる意味は ここにある

忘れない あの夏の光

胸の奥 もう大丈夫だよ

死ぬのは もうこわくないんだ

君と見た 青空へ さあ帰ろう

  • 作詞者

    ALSももちゃんのパパ

  • 作曲者

    ALSももちゃんのパパ

  • プロデューサー

    ALSももちゃんのパパ

  • ボーカル

    ALSももちゃんのパパ

思い出の夏のジャケット写真

ALSももちゃんのパパ の“思い出の夏”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    思い出の夏

    ALSももちゃんのパパ

アーティスト情報

  • ALSももちゃんのパパ

    私は筋萎縮性側索硬化症ALS患者です。2021年10月、歩いていると息苦しいので、呼吸器内科へ。喘息の診断。その後、東京医科大学病院、国立国際医療センター病院にも行くが原因不明。 2022年6月8日、息も絶え絶え、何とか、慶応義塾大学病院にたどり着いた。呼吸筋がやられているとのこと。肺が悪い訳ではなかった。 この時、「これは治らないわ。」と自覚。ネットをみると、ALSの2%が呼吸筋から発病するらしい。様々な検査を行い、7月には、大阪に転院、筋萎縮性側索硬化症:ALSが診断確定した。 日本のALS患者の7割が気管切開せずに死んでいく。私は、呼吸筋以外は、ピンピンなので、まだ、「死ぬのは早い」、いずれ来る気管切開の覚悟を決めた。 ALS診断確定後、僅か2ヶ月の2022年9月7日肺炎での緊急気管切開実施、その2ケ月後咽頭分離手術実施。 ALSは治らない進行性の難病中の難病! 。全身の筋肉が動かなくなり、最後は眼球まで動かなくなる恐ろしい病気。 私は呼吸筋肉から発病した特異性を切り口にALSも千差万別、進行停止&改善を目標に生き抜く生き様の動画をアップしています。楽曲制作も寝たきりのベッド上でおこなっています。

    アーティストページへ


    ALSももちゃんのパパの他のリリース

ALSももちゃんのパパ

"