

こんな小さな町で出会い
似たもの同士が引き寄せあい
オマエらの存在はかけがえない
オレの財産ちゃ間違いない
こんな小さな町で出会い
オマエらと居ると笑顔絶えない
これこそが俗に言うi&i
奏でるオレたちの唄
拝啓お変わりはないですか?
巡るseason歳月重ねた今
気づけば三十路前やねーかち
頭に流れるあの日のチャプター
行く宛もないが町をぶらぶら
集まる深夜のハウスで巻いた
Burn it upしながら夢を語った
発泡酒はオトナの味がした
ちょくった交番 出てきた警官
ロケット花火の導火線に点火
警泥 チャリ暴 時々 車やバイクで
退屈を潰したカレンダー
世間の意見を聞かないガキすら
夢を見つけられたから
Rootsは川宮コロッケクラブで
やっていたrub a dub
こんな小さな街で出会い
似たもの同士が引き寄せあい
オマエらの存在はかけがえない
オレの財産ちゃ間違いない
こんな小さな町で出会い
オマエらと居ると笑顔絶えない
これこそが俗に言うi&i
奏でるオレたちの唄
たまにはこうして
肩を並べて飲んで語り合おう
道は違うけどrun way
ひたすら前へ前へカマしちゃろう
金はなかった煙草とライター
手を汚しては皆んなで分けあった
ポリから逃げた ときにはケンカ
ぶつかり合うが恨みっこナシ
職人して生計立てるやつ
県外で働いてるあいつ
親方や子沢山なパパのやつ
運送屋で精を出すあいつ
教師や経営してるやつ
働いて家族を養うやつ
家業を継ぐため必死なあいつ
贈る俺からのyell
こんな小さな街で出会い
似たもの同士が引き寄せあい
オマエらの存在はかけがえない
オレの財産ちゃ間違いない
こんな小さな町で出会い
オマエらと居ると笑顔絶えない
これこそが俗に言うi&i
奏でるオレたちの唄
福岡の小さな町で出会い
似たもの同士が引き寄せあい
オマエらの存在はかけがえない
オレの財産ちゃ間違いない
俺たちは糸田町で出会い
オマエらと居ると笑顔絶えない
これこそが俗に言うi&i
奏でるオレたちの唄
- 作詞者
SETOSUKE
- 作曲者
studio LATTE
- プロデューサー
studio LATTE
- ボーカル
SETOSUKE

SETOSUKE の“オレたちの唄”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
オレたちの唄
SETOSUKE