名前のない歌のジャケット写真

名前のない歌

  • 名前のない歌のジャケット写真

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

アーティスト情報

  • TATZ_24

    TATZ(タッツ) 心をかき鳴らすギターと、耳に残るメロディ。 ギターロックを軸に、情景と感情が交差する世界観を描くシンガーソングライター。 --- ■ アーティスト像 TATZは、日常の片隅にある“言葉にならない想い”を、音楽という形で届けるアーティスト。 楽曲はキャッチーなメロディラインと、ギターを中心に据えたバンドサウンドが特徴。 切なさと情熱を同時に感じさせるサウンドアプローチで、聴く人の心に余白と光を残す。 --- ■ 活動のテーマ TATZの音楽には一貫して「景色と感情のリンク」がある。 歌詞には、夕暮れや夜明け、街の灯り、雨上がりの匂いなど、具体的な情景が多く登場し、 それらが心の揺れや変化と結びついて描かれる。 聴く人それぞれの過去や今と重なり、楽曲は“その人の物語”として響くことを目指している。 --- ■ リリースとコンセプト 2025年から「毎月24日、新曲リリース」というチャレンジをスタート。 1stシングル『青に変わる』(2025.7.24)は、何かを始めるときの迷いや勇気を描き、 切なさと希望が同居するデビュー作となった。 2ndシングル『夜のままで』(2025.8.24)は、その続編的な位置づけで、 変化の後に訪れる迷いや願いをテーマにしたシティポップ調の一曲。 以降も『光る方へ』(9月)、『名前のない歌』(10月)、『声にならないまま』(11月)と、 1年をかけてストーリー性を持った作品群を届けていく予定。 --- ■ ビジュアル・映像表現 MVやジャケットなどのアートワークにも強いこだわりを持つ。 楽曲ごとにテーマカラーや質感を設定し、音楽と視覚表現を一体化させることで、 リスナーが五感で楽しめる世界観を構築している。 『青に変わる』では幻想的な青のトーンを基調に、 『夜のままで』ではネオン感のある都会的な夜景をイメージするなど、 作品ごとに異なるビジュアルで物語を補完している。 --- ■ ライブ・発信活動 現在は楽曲制作と並行し、SNS(TikTok・Instagram・YouTube・X)で MVのショートクリップや制作の裏側、歌詞の断片などを発信。 特にTikTokやInstagramリールでは、楽曲の一部を映像とともに届けることで、 “偶然出会った音楽”として新たなリスナーとの接点を生み出している。 また、noteメンバーシップを活用し、楽曲の解説やブックレット、未公開映像などを コアファンに向けて限定配信予定。 --- ■ 音楽への想い TATZは「曲が、誰かの景色に変わるように」という想いを常に胸に活動している。 音楽は一方的に聴かせるものではなく、聴く人それぞれの記憶や感情と混ざり合い、 その人の人生の一部になる――その瞬間を目指し、今日もギターを手に取る。 聴く人の“今”に寄り添い、そしてその先へ進む力をくれるような音楽を、これからも作り続けていく。 --- 公式ハッシュタグ: #TATZの24日 公式SNS:TikTok / Instagram / YouTube / X / note

    アーティストページへ


    TATZ_24の他のリリース