Dawn to Dawnのジャケット写真

歌詞

街角アドベンチャー

ワリトリアルズ

ハジメマシテ ハジメマシテ

それで人は寄り添って

しかし時は流れやがて面影さえなくなって

記憶の深層へ潜っていく

待ってよって止めてみただけ

どうしたのって聞いてみただけ

言ってみただけ

これから僕らの街角アドベンチャー

君はいつ迄ついて来てくれるの

華やぐ都も景色は移れるけど

決して褪せない思い出を創りに行こうぜ

ここは大都会 朝焼けの街

光射す摩天楼 ビルの隙間に

流れる風は今日も冷やかで

安らぐことさえ忘れてしまいそう

それでも街を愛してしまえば

冷たいビル風すら愛しく思えるはずさ

これから僕らの街角アドベンチャー

君はいつ迄ついて来てくれるの

華やぐ都も景色は移れるけど

決して褪せない思い出を創りに行こうぜ

行こうぜ僕らのアドベンチャー

いつものあの茶屋が入れ替わってしまっても

華やぐ都は時代を巡り

今も新しい旅立ちを彩っているだろう

  • 作詞者

    カトウ カットウ

  • 作曲者

    カトウ カットウ

Dawn to Dawnのジャケット写真

ワリトリアルズ の“街角アドベンチャー”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ある夜明けからある夜明けまで、”日常の連なり”とその中に生まれる”ひと時のストーリー”をまとめた作品。
それぞれの曲の登場人物達は、様々な視点から何かに悩み、時に解決し、時に挫折していく。
その過程が人生であり、個人を形成していく糧になっていると考える。
また、このアルバムには、目を覚ましてからの一日の出来事が記されているとも言える。
一曲一曲が多様な場面・展開を見せることから、アルバム内に一種のまち、社会、空間を思い浮かべることができるのではないか。
つまり、ワリトリアルズが思う”生活”の形が詰まっている。

アーティスト情報

  • ワリトリアルズ

    田舎の作曲チーム。割とリアルな奴ら。 僕たちは作曲をとおして、埼玉の田舎で育った郷愁感や都会への劣等感や違和感を歌にしています。また、インストの曲も作ったりしています。YouTubeでは、自作のイラストをもとにした動画を作成し、月に一回程度新しい動画を公開しています。

    アーティストページへ


    ワリトリアルズの他のリリース
"