

あの子の声が聴けない 一つの季節が終わった
あれだけ近くにいたのに 忘れたくなんかないのに
バラバラに乗り込んで共に進んだ列車
途中下車しちゃっても正解なんてどこにもない
グッバイ
夢の話をしたね あまり現実味のない
だけどなぜか信じていた 信じることが楽しかった
時々はムカついて 口もきかなかった日々
それでも気づいたら また一緒に笑ってた
わからないよ、うん、わからないけど
僕たちは今日もまた歌ってる
意味があるようでまるでないような歌を
ステージの上から見渡す夢に君がいないなら
せめて今どこかで見守ってると信じていいかな
ウチの猫は元気さ 一つ歳を重ねたよ
相変わらず甘やかして つかず離れずの日々
出会って旅立つ人 ここに留まってる猫
側にいられる幸せ 見守っていられる喜び
時が経って離れ離れになる
想像もつかないことだけれど
今はまだ考えないでいようよ
別々に生まれて共に過ごしていつか離れ離れ
それぞれの今が交差する時 とても素敵でしょう?
ステージの上から見渡す夢に君がいないなら
せめて今どこかで見守ってると信じていいかな
別々に生まれて共に過ごしていつか離れ離れ
それぞれの今が交差する時 とても素敵でしょう?
- 作詞者
湯浅一樹
- 作曲者
湯浅一樹
- プロデューサー
湯浅一樹
- ボーカル
NANOSECOND

NANOSECOND の“拝啓 ステージの上から”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Days of the Rock!!
NANOSECOND
- 2
LOST GENERATION
NANOSECOND
- 3
貪欲モンスター
NANOSECOND
- 4
はなとみつばち
NANOSECOND
- 5
Answer
NANOSECOND
- 6
君と遠くまで
NANOSECOND
- 7
SINCE 1985
NANOSECOND
- ⚫︎
拝啓 ステージの上から
NANOSECOND
NANOSECONDの新境地となるセカンドミニアルバム。
アーティスト情報
NANOSECOND
【NANOSECONDとは】 日本のアイドルグループ。 【意味】NANOSECONDとは和訳すると、「10億分の1秒」という意味です。NANOSECONDとしての活動をそれくらいミクロな単位で切り取ったとしても、全てがキラキラした時間であるように。そんな思いを込めたグループ名です。 【紹介】 マイクスタンドを持ったアイドル一年生たちのテーマは、「J-POPの逆襲」 全員がアイドル未経験の10代が織りなす、型破りなアイドル像を提供します! 楽曲は90~2000年のJ-popを意識した幅広くメロディアスさが特徴。
NANOSECONDの他のリリース
NANOSECOND.inc