

俺の仲間は大概No brake
灰色の街に残すヨガフレイム
夜通し攻める綱渡りのVandals
手に汗握る悪運はランダム
背水の陣 でもペダル踏み Kick it
ゲームの後はジャマイカンキーキー
一つ深呼吸 一本いっとく
In na Fedup Flowして自己申告
デンプシロール 激流でもクロール
BlackなBeatsにSpitするChrome
お前らが愚痴ってる間もFlow
SlowにShadow 褒美ならMany More
Osakazombieは眠らない
一方通行で終わらない
しこたま蓄えてるDojoFlow
BadもバッツもGrind da shit
BEATS & RHYME & Butsukari Geiko
XL道着に巻くブラックベルト
We keep grind ルーツに敬意を
O city walk walk 風切りNEXT
Uh yo, kickin' da door
JASSと乗り込んだトラックからSticyなflow
真っ赤に焦がすソウル ラップがfire
耳に引火してgimi some more
Yeah, 吐く韻がbackflip
各地爆心地巻き込んだrap shit
ダチが巻くphillies で暴く核心
LoveとpainごとまとめてKeep crushin'
Ha ha いいね争奪戦
君が傍観してる間に謳歌してく
Bombを投下してこのlife昇華してく
Money Jah BEATS引き上げる到達点 right?
乗れてないはヤツは速攻説明
音に乗る神風特攻
別名south hori 道場門下生
油染み込んだ導火線に火
BEATS & RHYME & Butukari Geiko
XL道着に巻くブラックベルト
We keep grind ルーツに敬意を
O city walk walk 風切りNEXT
ルート25 We don't care yo
Diesel吹かす車内 Just a 無礼講
キリないBad mind より高く飛んでFly
共同演舞 上空で遭遇
Feel so good フェドからENTER THE STAGE
燻した blain JASSと制すGAME
ハイペースに回し保つマイペース
Dumbo炊いて 窓から吐いてる
スーしてハーしてスーしてパス
Dojo sound これでわからす
WTF またBeatが俺の鼓膜しばく
道場破りブリブリWatch me Now
BEATS & RHYME & Butukari Geiko
XL道着に巻くブラックベルト
We keep grind ルーツに敬意を
O city walk walk 風切りNEXT
- 作曲
MoneyJah
- 作詞
MoneyJah, JASS, CHAKRA

JASS の“Dojo Attack (feat. CHAKRA)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Dojo Attack (feat. CHAKRA)
JASS
南堀江のHip Hop gear shop、Fedupの裏の顔であるFedup Dojo Recordingに日夜集い
牙を磨く強者たちが集結し製作された楽曲、そのタイトルは『Dojo Attack』。
精力的に活動を続けるラッパーJASS の『D-Shock feat.S-kaine』に続くニューシングルだ。
本楽曲に参加したのは昨年シーンに衝撃を与えた1st album『黄龍』のリリースが記憶に新しいYELLOW DRAGON BANDの猛者たち。
ビートを手掛けたのは『獅子奮迅』のオールプロデュースを手掛けたMoney Jah、客演にはCHAKRA、
そして本楽曲を黒く彩るスクラッチがK-Flashと、何処をどう切り取っても純度100%のFedup Dojoサウンド。
様々な個性が同じ熱量で合わさり生まれた瘋癲のストリート・アンセムだ。
JASSの地を這う様な重低音と、軽快で小気味良いCHAKRAのフロー。
色の違う二人のライム巧者の相性は抜群でハードなサウンドながらHookからはどこかキャッチ―さも感じさせる。
楽曲に詰め込まれたのはカルチャーに対する敬意と熱意、そしてたっぷりの遊び心。
それは本作のMVでも体現されていて、グラフィティだらけのスケートパークで
スピットする二人とその仲間たちの楽しげな様子はHIP HOP黎明期のブロンクスを思わせる。
リリックにもある''ルーツに敬意を''という彼らの思いが込められた映像は必見。
本気で、クールに、だけどユーモアは忘れずに。
そんなFedup Dojo’’らしさ’’が詰まった音と言葉にきっとニヤリとさせられるはずだ。
By ISO
アーティスト情報
JASS
始まりは2011年、Lump Beats、KOHを擁するHARDVANKに加入。その活動を開始する。 2014年にアメ村を拠点とする個性派揃いのコレクティヴTHA JOINTZを結成し、2016年にはEP『JOINTZ EP』をストリートに放つ。Fedup Recording Dojoで鍛錬を重ね、2017年には遂に1st solo albnum『雲煙飛動』を、そして2020年にはMoney Jahがオールプロデュースの2nd album『獅子奮迅』をリリース。ハードボイルドなサウンドと無二の重低音フローで各地にその名を轟かせ、同年Kojoe率いるJ studioに所属。2ndリリース後もその勢いは止まらず、ソロで「RISE AGAIN」を初めとするシングルを継続的にリリースする傍ら、Kojoe、D.D.S、Dragon P、MuKuRoといった才気溢れるアーティストたちの作品にも参加。本年にはTHA JOINTZの3年ぶりとなるシングル「Jointz&Jam」を発表し、ソロとしてもクルーとしてもシーンでの存在感を放ち続ける。音源だけでなく北から南、全国各地で精力的なライブを行い、現場叩き上げのマイクの腕に更に磨きをかける。そして2022年、待望の3rd album『BLACK N CHROME』が遂にリリース。THA JOINTZの核弾頭が現行HIP HOPシーンの壁に大きなボムを放つ。 2011年 将太とKOH のHARDVANKに加入。 2014年 あらゆる特技を持った大所帯CREW、THA JOINTZを結成。 2016年 JOINTZ EPリリース 2017年11月 1st Album「雲煙飛動」リリース 2020年 2nd Album「獅子奮迅」リリース 2020年「RISE AGAIN」シングルリリース参加 2020年Kojoe率いるJstudioに加入 2020年Kojoe「23」に参加 2021年 D.D.S 「ONE HALF AMAZING」に参加 2021年Kojoe 「HALF TIME」に参加 2021年 DragonP 「PowerPlants」に参加 2021年 D-Shock & Dojo Attackシングルリリース 2022年 Kojoe Feat. MFS JASS 「Ai yaiyaiyai」Remixに参加 シングルリリース 2022年Thajointz「Jointz&Jam」シングルリリース 2022年 Mukuro 「The1st 」参加 2022年 ジャパニーズマゲニーズ「TRIP MASTER2」に参加 2022年3rd album "BLACK N CHROME"リリース
JASSの他のリリース
CHAKRA
JOINTZRecord